コメント
はじめてのママリ🔰
洗ってます🙆♀️
私はその月齢なら離乳食が始まっているので、大人と同じで口腔内にはもう菌があると思っていて、まだ子どもが小さいうち、特に1歳になるまでは口に入るものは清潔に気をつけた方が良いと思っているので洗います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
洗ってます🙆♀️
私はその月齢なら離乳食が始まっているので、大人と同じで口腔内にはもう菌があると思っていて、まだ子どもが小さいうち、特に1歳になるまでは口に入るものは清潔に気をつけた方が良いと思っているので洗います🙆♀️
「ストロー」に関する質問
1歳0ヶ月でストローもコップも飲めないのってやばいですよね??😭 ストローは2ヶ月、コップは4ヶ月練習していますが できません。 中身を色々変えてみてもダメ、マグを色々変えてみてもダメです。 もう途方に暮れていま…
太めのゴムっぽい素材のストローが付いてるコップがあって、毎晩子供が寝る前にお水飲ませる時に使ってるんですが、ストローの中に黒い点があります。 ストローの中を洗うブラシで洗っても取れなくて、カビだったら落ち…
夜ご飯でミネストローネだけってなしですか? 今日初めて作って、旦那から文句言われました。肉が入ってないとか。生活費を、考えて作ったのに。 生活費旦那からもらえず、いつも私の給料から払ってます。大家族なので、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
教えてくださり、ありがとうございます😊洗う時はトイレとかの水道水とかで洗われてるのでしょうか?洗剤など持参して洗っていますか?
来週で1歳になりますが、やはり気になるのでもう少しの間は洗おうと思います😃
はじめてのママリ🔰
すみません🙇♀️少し勘違いしていました🙇♀️
どこまで気にするかなのですが、
たぶんトイレの水道水でしている方もおられるのかなと思いますが私はそこは気になるので、
外出時は、別でさっと洗い流せる用にお湯を持っていくか少しもったいないですが、ミネラルウォーターでさっと流すようにすると良いと思います^ ^
あとは立ち寄れそうなら、ミルク用に置いてあるポットの湯などであれば清潔にしているのでそれを借りてさっと洗い流したりするのが良いみたいです🙆♀️
せめて、公園の手洗いの水道なら考えて使うかもしれません!
洗剤までは必要ないと思います🙆♀️
ママリ
ありがとうございます😭そうですよね、トイレで洗うのはちょっと気にしてしまいます。離乳食のあたためにお湯を持っていくのでそれで洗うか、ミネラルウォーターを買って洗おうと思います!
いろいろ提案してくださり、ありがとうございます!