
2歳、3歳の子どもが目が届かない所に行ったら探しますか?他人が見ているからと放置しますか?子どもが危ない目に遭い、次女は出かけるのを嫌がる。親は状況を見ず、子どもには叱らず。話がかみ合わず、場を離れた。
2歳児、3歳児くらいの子が自分の目が届かないところに行ったら探しますか?別に、誰か(他人が)見てくれてるからって放置しますか?
以前、出かけ先で子どもがどこからきたかわからない知らない子どもに椅子から落とされそうになり、やられた次女はまだ喋らないものの上の子に「また〇〇ちゃん(妹)が落とされそうになったらこわいからもうお出かけ行きたくない」と言われ胸が痛いです
親はその状況を見ておらず子どもは叱らない、何やってたの?と聞く始末で話にならずその場離れました😞
- ままり
コメント

☺︎
探しますし、まず目が届かないところに行かせないです🥺他人に迷惑かけるなんて自分的に無理です💦

はじめてのママリ🔰
多動でチョロチョロしちゃう子とか、はぐれてた子ですかね?
探してる途中だったのかもしれませんね。
うちの子がそのタイプです…
-
ままり
もう咄嗟のことでお母さんどこ??って聞いたら、座ってる人が立ち上がり来ました、、探してる様子もなかったです😞
- 4月4日
ままり
私もそういう考えで、今までいたので初めて会うタイプでびっくりしました😞