
コメント

はじめてのママリ🔰
桜は今週末に撮る予定なのでまだないですが、自分で撮る予定です🙌
インスタでスマホ撮影を見よう見まねで学びながら日常的に沢山取ってるので桜にもチャレンジしてきます💪✨)

はじめてのママリ🔰
私の一押しショット聞いて下さい📸
1人が赤ちゃんを高く抱っこして、もう1人が下側から桜とちょっとの青空が見えるように取ります!画角は顔から上半身くらいまでが映るようにです
我が家は毎年撮って成長が見られるようにしてます☺️
おすすめのショット、ぜひやってみて下さい🌸
-
まべし
その撮り方、ちょうど昨日インスタで説明してくれてる方がいてやってみようと思ってます🌸
毎年同じ撮り方はいいですね!真似させてください♪- 4月4日

はじめてのママリ🔰
うちも捻出できず(というか、夫がいやがって😇)
自分で撮ります!
まだ満開ではないので今週末行きたいと思ってます😃
一眼レフあるの羨ましすぎます😂
-
まべし
費用は支障ないならいいらしいんですが俺は絶対行かないからって言われてます。←写真大嫌いな人で困ります😓
私自身が家族写真を振り返った時に母とばかりで、逆に夫の方は家族みんなで撮ってる写真がいっぱいあって、アルバムを見返してる時に羨ましかったので、将来息子が写真を見返した時にみんなで揃ってる写真が少しでもあったら嬉しいのかななんて。
父が写っていないのが多いもんだから、このお出かけの時お父さんはいなかったの?て私が聞いた時があったそうなので子どもからしたら不思議に感じるよなーと。- 4月4日

はじめてのママリ🔰
一眼レフあるならインスタのこのアカウントおすすめです☺️
構図やカメラの設定、レタッチの仕方など解説しているので参考になります😊
-
まべし
ありがとうございます♪
早速フォローしてみてます!- 4月4日
まべし
日常的に撮られてるの見習いたいです!
インスタ私も説明分かりやすい方のを参考にしてます📷