![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳10ヶ月、男児、トイトレぜんっぜん進まねえ〜〜!(笑)(笑)最近暖…
2歳10ヶ月、男児、トイトレぜんっぜん進まねえ〜〜!!(笑)(笑)
最近暖かくなってきたので、重い腰をあげてそろそろトイトレすっか……と意気込んだのはいいものの、まず、おしっこの感覚がバラバラ。トイレに誘うもイヤイヤ期&あまのじゃく真っ盛りというのもあって「イヤ」の一点張り。トイレできたらシール貼る式にしてみてもノるのは最初だけ。まずトイレに座ってもでない。
思い切ってパンツにして漏らしてみてもあまり気にならないみたい。気持ち悪くないの?と聞いても「気持ち悪くない」と。
もうこれ、どうしたらいいですか??(泣)
まだトイトレを始める時期ではないということでしょうか……。
2ヶ月後に幼稚園に行き始めることもあって、その前までに少しはトイレの感覚を掴んでおきたい…!とは思っているのですが、このままでは全然ダメです(;_;)
先輩ママさん、何かアドバイスをお願いしますm(_ _)m💦
- はじめてのママリ🔰
コメント