![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫との関係がうまくいかず、セックスやキスもしたくない。他の人はどうしているのか、夫に本当の気持ちを話すべきか悩んでいます。毎日ストレスで、夫に逃げるようにして子供たちと寝ています。
夫のことは好き。
3人目も少し欲しいなとか思います。
でもある日旅行に行って疲れてるのに誘われたのがすごく嫌で、仲良しすることが嫌になりました。元々夫の帰りが23時前とかで、タイミングがなくそういうことをすることが減り、私もやんちゃな3歳と5歳の男の子の世話で疲れてるのもあって(今上の子は春休みが1ヶ月くらいあり、毎日激しい兄弟ゲンカ)夫に構うのもめんどくさくなりました。
だから、夫と二人きりになって近寄られると誘われるのかと思い、それが嫌であまり話さなくなって段々顔が見れなくなってしまいました。
セックスレスなのかわからないけど、夫とセックスしたくない人はみんなどうしているんでしょうか?
正直キスもしたくないというか…
我慢してしてるんでしょうか?旦那さんには本当の気持ち話しますか?
こんな相談誰にもできず、毎日モヤモヤしていて夫が帰ってくると逃げるように子供たちと寝てしまいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
はい、したくないです。笑
でも断ると旦那が拗ねて面倒くさいので我が家は月3と決めてする日を旦那がカレンダーに💗マークを書いていてその日は我慢してしてます🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります〜😭
うちは断ると余計めんどくさくなるクズ野郎なので仕方なく我慢してますが
2人の時間が本当に嫌でお小遣い稼ぎついでに深夜にパートはじめました😂
まだ好きな気持ちあるなら話し合えそうな気もしますけどね😊完全に無理になる前に気持ちを伝えることができたら楽になるかな、、
-
はじめてのママリ🔰
深夜にパートしてるんですね、大変ですね💦お疲れ様です😌
こういう話ってなかなか夫婦でも話しずらいし、私は普通に話してるつもりでも口調が怒り口調になるからそれも嫌で話さなくなっちゃったんですよね💦- 4月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お気持ちとてもわかります。
私も産後からそういう行為が本当に気持ち悪くて(笑)夫と距離が近いと何だかゾゾっとしてしまいます😂嫌いとかではなく、ホルモンがそうさせてるんだと思ってるんですが💦
私も夫が寝室に来る音が聞こえたら寝たふりしたりで逃げてます!突然に誘われることが非常ーーーに気分が悪いので、ある時からカレンダーに私都合で月1印を付けることになりました🤣
その日が、誰かの体調不良などでタイミング合わず2ヶ月に1回になることもあります。それでも十分嫌なんですが💦円満のために…と我慢してます。。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり産後のホルモンバランスとかでそうなるんですかね💦
学生時代、10歳くらい年上のバイト先の先輩に今はラブラブでも段々後ろから抱きつかれるのも嫌になるよと言っていた言葉が今になってすごくわかりました笑
他の方の回答でもカレンダーに印をつけているというのがあったんですが、2人で話してそうしようかってなるのかなんとなくの流れみたいなものでそうなるのか、印つけるのもえらいなーとか思いました😂
やっぱり皆さん我慢しているんですね…- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
私はホルモンのせいにしてます!😂
本当その通りで、私も出産前まで性欲強い方だったし、レスなんてあり得ないと思ってた人です(笑)それが今では苦行ですよー💦
カレンダーに付けるようになったのは、しっかり話し合ったわけではなくて「大丈夫な日に丸することにするねー」って軽く言ったような気がします。話し合うって何か難しいですよね🥲堅苦しいというか、恥ずかしいし、本音言ったらたぶん傷つけてしまうし…。色々と考えることがもう面倒くさい!!笑- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
まさかこんなに悩むことになるとは思ってなかったので、自分でもビックリで…
この前は口内炎のせいにしてしまいました笑
そうなんですね!
皆話し合って決めてるのかなーとか色々思ってしまって💦
相手を傷付けるのもかわいそうだし、かといって我慢してするのもなんかなーとか思ったりこういうの話し合うのも気まずいと言うか話しにくいしで、ぐるぐる悪循環ですよね笑- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません!
口内炎のせいとは!🤣でも本当こちらの体調100%良くないと、なおさら無理ですよね!
分かりますよー💦話し合うのも変な空気になりそうだし…そもそもこっちは嫌なのに何で話し合いをこちらから持ちかけないといけないのか、それすら腹が立ちます(笑)
もーそういう行為無しにして、ただ仲良し夫婦でいる方がメンタルが安定なんですけどね🥹- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、むしろ返信してくれてありがとうございました😆
喉が痛いとか、頭痛いとかどこか不調あるときにすると余計めんどくさくなってしまうというか笑
そういう行為なしで仲良し夫婦の人たちもたくさんいると思うんですけど、羨ましいなと思いますよ😂
これからどうしていけばいいのか悩んでます💦- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
私はそう言う時は「あー〇〇痛いー」と大袈裟に伝えて寝てます。イコール誘わないでくれ!ってことで😂
そうそう、羨ましいですよね😭お互いに無しで大丈夫なんでしょうね!それか別で処理することを許可してるか。。
うちは旦那の欲が無くなるまでは月一の仕事として我慢しようかと思います🥲- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
私も頭痛いんだよねーとか敢えて聞こえるように言って、今日は無理だよアピールしてます笑
自分で処理してくれる分にはいいかなーと思ってるので、それでお願いしたいですけど笑
うちも最近何かしら痛いとか断り続けてたので、次は断れないと思って覚悟しています😅- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😂何とか避けようと頑張っていますね、私たち(笑)
うちもです💦2ヶ月あいてしまっているので、今月は覚悟しなきゃです🥶無になってがんばりましょう🤦♀️- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて、なんだか安心感というか励まされました笑
お互い覚悟を決めて頑張りましょう😓- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
私もです🥹
ありがとうございました✨- 4月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
月3もしてるなんてすごいですね!
うちは拗ねてはないかもしれないけど、最近してないので不満はあるかもしれません💦