※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園での挨拶について、他の保護者が挨拶を返さないことに不満を感じている女性がいます。自分から挨拶することに疑問を持ち、今日改めて検証すると述べています。

保育園いくとき
私から挨拶してばかりなことに気づいた

すれ違うパパママ
下手したらスルーなんじゃない?

え?こんなパパママばっかりとは
思いたくない

たまにはあっちからしてもらいたいもんだな

私が早すぎなんか?笑
挨拶したがりなんか?笑

今日あらためて検証してくる👍

コメント

はじめてのママリ🔰

私のとこも結構そっけない人多いです笑
保育園に通ってるママパパはニコニコ笑顔の挨拶とか思ってたら違いました😂

はじめてのママリ🔰

私も挨拶したがりで、
この前何人も連続であいさつしたあと、何にもない空間にもう一度挨拶してしまいました😂

はじめてのママリ🔰

あたしもあいさつしたがりですが、
下の子が入園してちょろちょろしたりして子供に気を取られまくりで気づいたら他のお母さんいた!って事が最近よくあります😂
気づいたら挨拶してますが、もしかしたら向こうからは、そっけないとか無視してるって思われているかもしれないですー😭😭😭