![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝ている間におしっこが出なかったけど、起きてからは出たみたい。赤ちゃんの頃はたまにあったけど、最近は心配。寝ている間におしっこが出ないことはよくある?
寝てる間おしっこが全く出てませんでした。
でも変えてからすぐ結構出たみたいです😮💨
赤ちゃんの頃はたまにそういうことあったな〜なんですけど、最近は起きた時にはたっぷり出てるので焦りました…
しかも今日から慣らし保育なのに、変わったことが起きるなんてやめてよ😥…って感じでしたが、とりあえず出たみたいなので安心です。
本人もいたって普通でご飯食べてお茶も飲んでます
寝てる間おしっこ出てないことってよくあったりしますか??
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありますよ!!
その後出たなら大丈夫だと思いますよ☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
朝トイレに座らせてみたらどうですか?
夜のオムツ外すチャンスかもですよ
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!まさかのおむつ外れるかもなんて考えなかったのでびっくりです!😳
出てない時あったらやってみようと思います!ありがとうございます😊- 4月4日
![mya🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mya🐰
溜められるようになったなら、朝トイレにいくと良いですよ〜✨
すごい👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!もうトイトレ始めれる?サインなのかもしれないんですね、びっくりしました😳
- 4月4日
-
mya🐰
うちも、2才くらいからですが同じ感じで、朝一だけは、ちゃんとトイレでするようになりましたよ😌
夜も朝も完全にオムツ外れたのは、3才ですが笑- 4月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!出たので安心しました😮💨