![りあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Ⓜ︎mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⓜ︎mama
私も同じようなこと思ったことあります!
実家に里帰りで帰省していた時、母と犬と3人で散歩していたのですが、ヒーヒー言いながら歩く私のことを、まめに振り返って見てくれていて、心配してくれている様子でしたよ🤣
なんとなくわかるんですかね!
こんなコメントですみません😂
![🍆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍆
動物や子供は何か感じるのか、妊娠した時や出産が近くなると行動が変わってきますよね☺
-
りあ
今まではそんな感じは全然なかったけど、今日妊婦健診から帰ってきた後やたら甘えてくるなと思って今トイレ行ったらなんとおしるしが!😳やっぱり動物ってすごいですね😊
- 4月3日
-
🍆
おしるしが来たと言うことは出産が近いと思うのでリラックスして頑張ってくださいね✨
- 4月4日
-
りあ
ありがとうございます😊週数近くて親近感あります、笑笑🍆さんも出産頑張ってくださいね🥹💕
- 4月4日
-
🍆
ありがとうございます💞
- 4月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
老犬になると自然に自分の健康に自信がなくなり、今までよりすごく甘えん坊になるみたいです。
もし老犬じゃなければ、妊娠に気づいてそうなったのかもしれませんね☺️
![ぽせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽせ
まだ全然お腹出てもいなかった時期から犬が私のお腹に寄り添って寝るようになりましたよ。
それまでは犬はいつも旦那にくっついて寝てたのに、急にです。
生まれてからはまた旦那の方に戻りました🤣
りあ
やっぱりわかるものなんですかね?笑笑心配してくれてると思うと可愛らしいです😊
Ⓜ︎mama
大きくなった娘に対しても、優しく見守ってくれるので、犬は優しいし賢いなーって思わされてます🤍