

はじめてのママリ🔰
新卒の先生が担任になり、卒園まで受け持ってもらいました✨
先生も最初はあどけなくて、子ども達と一緒に成長していく姿を応援していました😊
先生にとっても初めての受け持ちの子ども達、印象深いと思います!

退会ユーザー
有り得ますよ👍
毎年新任入りますが、必ずどこかのクラスの担任になってます!

りんりん
息子が通ってた保育園は新卒の先生が担任でしたよ。
長女は年少の時は異動してきた先生が担任でした。
公立か私立かわかりませんが、小学校とかでも新卒や異動してきた先生が担任になる事はあるので、保育園や幼稚園でも有り得ますよ。

はじめてのママリ
うちの子が通ってた園は、新卒の先生もみんな担任持ってましたよ!
うちの子も新卒の先生が担任だったことあります。
全然普通にあることだと思います😊

星
園によりますがありえますね!
私も幼稚園教諭一年目で担任でしたし、娘の幼稚園も一年目担任の方いますよー

ろ
こないだまで新任の先生(しかも1年目っぽい)が担任でした!
新年度も新任の先生が年少年中の担任になるみたいなので、普通にあるんだと思います☺️

はじめてのママリ🔰
私自身が幼稚園教諭で1年目から担任(年少)でした。
娘は去年入園しましたが、その園1年目の先生が担任でした( ¨̮ )
なので、普通にある事だと思います!

はじめてのママリ🔰
うちの園も今年度2人入ってきて
年少と年中の担任になりました🥹
コメント