
保育園の送迎について旦那さんが嫌がる理由がわからない。在宅勤務中で保育園まで車で5分の距離なのに、送迎をしてくれない。理解できない。
保育園の送迎って旦那さん嫌がりますか?
あるあるなんですか、、
7時半-17時半で長時間保育申し込みしました。
私は8-17時で仕事です。家から保育園までは車で5分とかかりません。
旦那は今転職活動を考えながら家で在宅勤務してます。会議やパソコン作業もしてるのですが朝はギリギリまで寝てるし子供たち起こして着替えを急かすぐらいしかしてません。
夕方は暇そうにしてたりパソコンしてたり。
在宅勤務なら目と鼻の先だし保育園送迎ぐらいしてくれても良くない?って思ってしまいます…しかしめちゃくちゃ嫌がるんですよね何なんですかね😅どうしてもの時は行ってくれるのですが…
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 4歳1ヶ月, 6歳)

みさ
送りは旦那の仕事になってます!

pon
うちはむしろ進んで行ってくれます😂
うちの園はお父さんの送迎も多いですよ!
旦那さんは先生と話したりとかそういうの苦手なのかもしれないですね😭

退会ユーザー
私が転職する以前はうちも送りは夫担当でした😊
私が送るとみんな早起きになりますけど…と話したところ、それはやだなー、との事で引き受けてくれてましたよ☺️

てんまま
その状況なら送迎全部やってもらいます🤣
嫌なら家事してもらうとかどうですかね?

iri
いやとかそういうの無いんですよ😠
その状況ならイヤとかそういうの気にせず送迎頼みます笑
嫌がってるのは、言ってきますか?言ってこないなら、気がつかないふりで笑

かか
うちの園は朝の送りは旦那さんが多いです!
で、帰りは奥さんが多いです。
我が家も同じで朝は旦那です。
コメント