![あまみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆうたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうたそ
経験あります。
明日早めに病院受診してくださいね
![ちぃのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃのん
私も妊娠6週で出血しました。
夜だったのですが、すぐに病院に連絡して「出血量が増える」「鮮血が出る」「お腹が耐えられないくらい痛い」「血の塊が出た」これがあったら、すぐに再連絡するように!!と言われました。
幸い私は腹痛が弱く、茶おりのような出血がおりものシートに少し出たくらいだったので、次の日の受診でいいと言われました。
鮮血とのことなので、安全と安心を最優先して一度早めに(可能なら今すぐ電話)病院にご相談しても良いかと思います!!
赤ちゃんの流産もそうですが、母体の健康も絶対に守らないといけないと思うので!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も1人目の時、6〜12週ごろは毎週1〜2回鮮血の出血ありました💦
不安になりますよね💦
できるだけ安静に、横になって過ごし、翌日には病院で診てもらっていましたが、問題なく元気に産まれてくれました!
明日何も問題ないことを祈っていますね!
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
私も今日まさに鮮血の出血があり、すぐ病院に電話し診てもらいました!
この時期は本当に何とも言えないらしく、結局安静にするしかないみたいです。
1人目の時も6週から9週くらいまでダラダラと鮮血や茶オリが続きましたが、無事産まれてくれました。
今は赤ちゃんを信じましょう‼️
絶対大丈夫‼️
コメント