※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぴまま
子育て・グッズ

産後4日目でおっぱいがカチカチに張り、痛みを感じています。乳腺炎でしょうか?母乳が足りていないのか悩んでいます。搾乳や冷やしても痛みが続きます。

おっぱい全体がカチカチで
じんじんズキズキ痛いです😭💦
おっぱいが赤くはないですが
少し熱を持ってる感じはします。
乳腺炎でしょうか?
私自身の発熱はありません。

今日退院してきて産後4日目です。
乳首をつまんだりおっぱい全体を
マッサージするとポタポタ出てきます。
吸ってるときに反対側のおっぱいからも
ポタポタ出てきてます。
でもカチカチに張ってきて痛いので
頑張って吸わせてますが
吸っても吸ってもほしがり
さすがに疲れたのでミルク40あげると
全部飲みました。
母乳が足りてないということでしょうか?

吸わせても搾乳しても自分で搾っても痛く
保冷剤で冷やしても痛いです😢

コメント

ママリ

乳腺炎になりかけなのかもしれないですね💦

まだ軌道に乗りきっていないと思うので大変だとは思いますが、頻回授乳して、冷やして、余った分は少しガス抜き程度で搾乳してを続けるしかないかなと思います💦💦
私の場合ではありますが、兄弟2人完母でかなり母乳過多だったので、軌道に乗ってからも1日1回しっかり搾乳してケアしていました💦

  • ゆぴまま

    ゆぴまま

    コメントありがとうございます✨
    あのあと痛すぎて耐えれなくてロキソニン飲みました😢
    今は何もしなくても痛いのはなくなりましたが、まだまだカチカチに張ってるのに変わりはないので、今日の昼から母乳外来に行くことにしました😣💦

    相談にのっていただいてありがとうございました!

    • 4月4日
たぬきち

多分、おっぱいを作り始めているので、張り始めているけど、乳頭開通の本数が少なくて出ていけない分がたまっているのかもしれないですね💦

おっぱい上げる前に泣くかもしれないですが、少しだけ乳頭をほぐしてあげて、口をつけるあたりを柔らかくしてあげると飲んでくれるんじゃないかなと思います!

私も今生後9日目ですが、3日目くらいからそんな感じで前搾りして、乳頭ほぐして吸わせてっていうのを続けています!
乳頭ほぐすと自然と射乳が出たり反対マッサージ中にポタポタ垂れてくるので自然と乳汁が排出されて少しだけ楽になってから授乳できるので、やってます!
もしすでにしていたらごめんなさい💦

ちなみに前搾りするときは、今までつけていた母乳パッドに吸わせてます…!もしミルク足してるならうまく入れれそうなら消毒した御椀とかに搾って、貯めた分を哺乳瓶にうつして追加のミルクとかと一緒に足してもいいかもです!

  • ゆぴまま

    ゆぴまま

    コメントありがとうございます✨
    やっぱりそれなんですかね💦
    さっき病院に電話して助産師さんに相談したら、たぬきちさんが仰ったように作られてるけど出てないから痛いかも…と言われました💦
    でも搾乳しても自分で搾ってもカチカチに張ってるのは変わらないので、今日のお昼から母乳外来に行くことにしました😣

    相談にのっていただいてありがとうございました!

    • 4月4日