※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育児と仕事の両立で疲れている方へ、自分を奮い立たせる方法について相談があります。子どもが小学生になり、育児が楽になることを妄想して自分を励ましているとのことです。

自分が一生、正社員もしくはフルタイムで働かないといけない状況の人いますか?
毎日お疲れだと思いますが
どうやって自分を奮い立たせますか😭

私はとりあえず子が小学生になって
育児が楽になる妄想をして
自分を鼓舞してます…
(現在5歳と1歳)

コメント

はじめてのママリ🔰

一生フルタイムです(TT)
大変ですが、働く自分は偉い!と勝手に思い込み頑張ってます。あと自分にご褒美買ったり、なんとか頑張ってますよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員歴もう四年、土日関係なく働いてます😭お互い頑張りましよ!

    • 4月3日
♡♡

シングルなので一生フルタイム正社員です🫠

モチベは上がらないので毎日甘い物食べて奮い立たせてます笑

課金ちゃん

多分そうです🥹
家のローンも私名義ですし🏠

でも結構お金稼ぐの好きですよ😄預金通帳見てニヤニヤしながら頑張ってます😂

ママリ

ずっと正社員フルタイムの予定です。しないといけない状況ではなく、好きでやってます。
ガッツリお金入ってきて心の余裕に繋がってるから辞められないです。
なりたいと思ってなった職種でもあり毎日やりがいを感じて仕事をしてます。

○pangram○

言われてみると、一生フルタイムかもです!

新卒で10年働き、結婚して退職。引っ越し先で就活。
退職した翌々月から、またフルタイム勤務からの産休育休、0歳児で復帰して、いま小2ですが、ずっとフルタイム勤務です😂

定年までフルタイムの予定です。

私は、保育園の方が勉強も無いし、お弁当もないし、とにかく楽でした色々🤣