※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

テレビを一日中つけっぱなしで、息子と一緒にYouTubeやアンパンマンを見ているけど、自分を責めてしまう。無音が苦手で、テレビなしの生活が不安。

一日中YouTube、テレビ付けっぱなしの方いますか…?😢
無音が好きじゃないので生まれてからずっとテレビ基本つけてしまってます。
最初は私が見たいものを見ていて、今は息子が見たがるのでアンパンマンやYouTubeも見せてます。
でもさすがに良くないよなぁと…でも今更テレビなしでどう過ごせばいいかもわからず😢

発語も少ないので、もしかしてテレビのせいなのかなとか自分を責めてしまいます😔

コメント

ベリー

私がTV好きなのでずーと付けてます!
うちも発語は少なかったです
3才くらいからペラペラ喋りました😊
アンパンマンの言葉図鑑やYouTuberのおかげもあります😂

はじめてのママリ🔰

私も夫も無音が苦手で在宅時はずっとTVつけてます🙌
娘が集中して見るのは教育テレビとかシナぷしゅとか計1時間くらいですかね?🤔
1歳7ヶ月の息子さんですよね?
まだまだ発語少なくても普通かな〜と☺️
まわりも同月齢で普通にTV見せてる友達が多いですが、よく話す子、そうではない子います!

よっぴ

無音が苦手なら音楽を流して過ごしたり、たまにはお散歩や絵本などに切り替えてみてはどうですか?(^^)