コメント
ママリ
同じくです、一時保育とか、ファミサポとか登録してますか?
使えるもの使いましょ!
専業主婦なので保育園いけないので一時預かりで週に何日が預けたりしてます
2歳だとお友達と遊びたい時期だと思うので子供のためでもあります!
ママリ
同じくです、一時保育とか、ファミサポとか登録してますか?
使えるもの使いましょ!
専業主婦なので保育園いけないので一時預かりで週に何日が預けたりしてます
2歳だとお友達と遊びたい時期だと思うので子供のためでもあります!
「保育」に関する質問
幼稚園で徒歩通園の所、車通園にさせてもらって (抱っこ紐だと腰痛、ベビーカーだと危ない道で手繋げない等子供の安全面を考えて) 30分程早くお迎えに行ってます。 園長先生に急に今日から帰りは職員室の前にゴザひいて …
長女が来年4月から45分くらいかけて電車とバス通学する事になったのですが、1番下がまだ自宅保育の為、一緒に連れて行こうかどうか迷っております。 7月生まれなので4月には9ヶ月になるのですが、バスに乗ることを考…
自宅保育です ずっと家にいるより外に出た方が(買い物でも公園でも数分でも笑)、親も子も楽しいです、気持ちが発散される😂 みなさんのんびーり家にいますか? アクティブに外出てますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリン👶🏻💕
コメントありがとうございます!
どっちも調べられておらずでした😭😭
使えるものは使わないと、自分が潰れてしまっては終わりですよね💦
そうですよね!保育園を辞めて、転勤してきたのも申し訳なく、お友達と遊びたいだろうなと思ってました🥲
ママリ
多分最初なくかもですが、
週に何回かあずけると
子供のためにもなると思います!
役所に行けばそういうの
沢山教えてくれると思います!
電話してみてください😆
ホームページにもいろいろあるはずです〜