
コメント

Mon
仙台ではありませんが、4月に保育園入ります。
主人は綺麗目のネイビーのスーツ、私もネイビーのワンピースとジャケット。子どももワンピースにします(*^^*)

あーちゃん
うちも4月に入園式控えてます。
保育園もそこまで大きくはないようなんで面談の際に入園式の写真で保護者の格好を知りたかったので見せてもらいたかったのですが、時間の問題でお願い出来ずでした。
なので、こちらで相談してみたりネットで探してみたりして服はもう準備万端ではあります。
主役は子供なのであまり派手にはならないようにするつもりです。
私はパンツスマイルにするのでGUでブラウス、パンツ(紺)、靴揃えて約8,700円でジャケットは他の服屋で3,980円で買いました。
私も旦那様もスーツなどは普段着ないので持っていなくこれから必要になるのかなと思ったので、普段使いも出来るものを買いましたよ。
-
chan98
GUだと安くて良いですね、ありがとうございます!!
- 3月26日

ちえみ
私の子供も4月から小規模に行きます😃私も保育士さんから普段着でいいですよと言われ子供の服は決まったけど、自分の服は決まらず悩んでます(*_*)
回答になってなくてすいません😢⤵⤵
-
chan98
悩みますよね。お子さんはどんなのを着せますか?
- 3月26日
-
ちえみ
息子は、Yシャツにカーディガン。娘はワンピースを着せる予定です🎵
- 3月26日
-
chan98
そうなんですね、参考にさせていただきます。ありがとうございます!!
- 3月27日

ももたろう。
こんばんは
うちの保育園の入園式は皆普段着でジーパンの人とかもいましたよ。逆にフォーマルスーツなどは一切いませんでした
-
chan98
そうなんですね、そんな感じで良いのかなー。ありがとうございます!!
- 3月26日
chan98
ワンピースは無難ですね。ありがとうございます!!