※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

休日に仕事を預ける場合、正直に理由を先生に伝えるべきか悩んでいます。保育園から会社に連絡が行くのが心配です。

私が仕事パートでシフト制なんですが、休日に預ける場合、先生に正直に理由?お伝えしますか?
例えば美容院であったりランチであったりσ^_^;

休日に預けること自体は可能(時間に縛りはある)なんですが、なんと言って預けるのか気になります😂😂

仕事だと言って、もし何かあった場合保育園から会社に連絡がいくとまずいと思いまして😅💦

コメント

deleted user

休みであることを伝えるのは鉄則です。絶対に嘘を付いてはいけません💦
私は今日休みなので何かあったら直接連絡ください〜って言ってます!

かか

考え方は人それぞれですが…

とりあえず、嘘はつきません。
信頼関係って大事ですし、人としてとうか子を持つ親として。
我が子にも平気で嘘をつくような人間になってほしく無いですし。
仕事が休みな事は必ず伝えます。
嘘がバレた場合、あっという間に職員室で広まります。

はじめてのママリ🔰

すみません!私が余計なこと書いちゃいましたね😂💦

休日でも預ける場合は『直接連絡ください〜』でいいんですね!そうしてみます!