![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麻疹と風しんについて迷っています。夫は麻疹にかかったことがあり、抗体検査は必要ないでしょうか?私は風しんの抗体検査を受ける予定です。ご教示ください。
麻疹(はしか)と風しんについてこんがらがってきたので、教えてください( ; ; )
夫について
近所で麻疹感染者が出たので、急いで風しんの抗体検査の予約を取りました
抗体がなかったら助成券を使って、混合ワクチン(MR)を接種しようと思っていました
ですが、夫の母子手帳を見返すと、4歳ごろに麻疹になっていました
ということは抗体検査はいかなくていいのでしょうか?
それとも風しんのことを考えて、抗体検査は行っといた方がいいでしょうか?
私について
妊婦健診で抗体検査があるのは風しんですよね?
麻疹の抗体はあまり調べることはないんでしょうか?
質問ばかり&雑な文章ですみません
わかる方いたら教えていただきたいです😵💫
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠中の赤ちゃんに感染するのが怖いのが風疹なので、妊娠中に調べるのは風疹ですね。
私は仕事柄、転職などのタイミングで抗体価を職場に提出して、抗体が低い場合はワクチンを打つ必要があるのですが、そうでなければ多分調べることないと思います🤔夫も私の妊娠中にMRワクチン打ってました。
旦那様に関しては、麻しんにかかったのが確実であればワクチン打つ必要はないかなと思います🤔お義母さんにも聞いてみるとより確実ですね!
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
麻疹になってるなら、麻疹はいいですが、
妊婦さんが抗体価低かったら、風疹は検査したほうがいいと思いますよ〜!
自治体によっては、検査や、予防接種の助成ありますよ✨
妊婦が調べるのは風疹です🙆♀
![のママみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のママみ
近所で出たこと妊婦さんと暮らしているので念のために抗体検査行った方がいいとは思います!
確実に麻疹だったのであれば生涯免疫があると思ってもいいと思いますがたまに風疹と麻疹を間違えいてや生涯免疫といいながら免疫が少なくなっていく方も居るらしいので安心を買いに念のためですね。
産婦人科で麻疹の抗体を調べたいと言えば調べてもらえますよ😊
そこの産婦人科の先生の考えによって風疹だけや両方の場合があります
後は親族でよく会う方が居たらその方にも麻疹や風疹の経験やワクチンの有無を確認しておいた方がいいです。
![のママみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のママみ
すいません💦追記です
ご主人がワクチン1回の世代なら抗体検査せずにMRワクチン打ってしまった方が早いです
その場合は一度お住まいの役所に問い合わせると補助になる場合がありまふ
コメント