![あんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘が指しゃぶりがやめられず、歯並びに影響が出ている。歯医者にも指しゃぶりをやめるように言われている。親指に絆創膏を貼ることで少しずつ成長を感じている。
3歳娘、指しゃぶりまだ卒業できずそのせいで前歯はリスみたいに出てて、完全に歯並びに影響あって定期的に通ってる歯医者でももうやめるように言われてて😭
親指はすいだこ出来てて、皮膚も硬い、親指の先はおばあちゃんみたいにしわしわ状態だったから、本人に話して親指に絆創膏貼らせてくれた😭
いつもは嫌々って拒否するし貼らせてくれないけど、、成長感じる😭明日プリンセスの絆創膏でも買ってあげようかな🥺笑
指しゃぶり、やめれるといいな☺️
- あんちゃん(1歳4ヶ月)
![あんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃん
フィルターかかってる🤣
親指に絆創膏貼ってるだけです🥺笑
![なぁぷしゅ❤️🔥ガチダ部副部長❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁぷしゅ❤️🔥ガチダ部副部長❤️🔥
可愛いおてて🥺❤️しかもドキンちゃんめちゃくちゃ上手ですね!
全く関係ないのですが、私もそのおズボン持ってます🤣笑
-
あんちゃん
コメントありがとうございます🥺🩷これ実はコキンちゃんなんです🤣🩵笑
おそろ嬉しいです🐈笑
ズボンはUNIQLO様様です🤣- 4月3日
-
なぁぷしゅ❤️🔥ガチダ部副部長❤️🔥
わああすみません😭😭😭!!
アンパンマン勉強します…!
指しゃぶりストレスなくやめられますように🥺- 4月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子もブランケット症候群な感じで入眠時のタオル吸いが今でもやめられません😭
指だと毎日すぐそばにあるから尚更大変ですよね😢
うちもいつかやめるんだろうな〜と見守ってますがそんな日はまだまだこなそうです😞
やめるようにって言葉では簡単に言えますけど癖になってしまったことをやめるのは大人でも大変ですもんね😞💦
-
あんちゃん
コメントありがとうございます🥺🩷ブランケットも大変ですよね😭そうなんです、いつかはやめるんだろうな〜って思うんですが、指は体の一部なので切りたくても切れないし、指しゃぶりやブランケット症候群ってやってる時は落ち着く、安心するんだろうなって思います、だからこそ辞めるってなかなか難しいですよね😭- 4月3日
![もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
えらいえらい💖指しゃぶり落ち着くもんね🥲大人がタバコ辞めるくらい辛いんだろうなぁ…こんな小さいのに頑張ってて偉いなってウルウルきました🥹
辞めさせるの辛いですが
将来の本人の為ですもんね😭
私も小さい頃は指しゃぶりひどかったらしく、先日父が本屋で「ゆびたこ」の絵本をみて「あ、これモルちゃんやん。」と懐かしそうに見ていました😂
親も子も辛いですが、頑張ってください🥲💖
-
あんちゃん
コメントありがとうございます🥺
本人のために早く辞めさせたかったけど、気付けば精神安定剤になっててもう辞めることが出来ない状態です😭
ゆびたこの絵本も見せようかなと思ったけど、うちの娘、効果あるか?って感じです🤣図書館で借りれたらやってみようかなと思います☺️- 4月3日
-
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
うちも下の子3歳で断乳してて、、寝る時は必ずそい乳だったのでおっパイが精神安定剤になってて辞めさせるの本当に大変でした〜🥲🥲
バイバイチュチュだったかな?そんな名前の苦いクリームを使いました。舐めてみたけど乾いて数時間経ってからも本当に苦くて
おっパイ欲しがるのにあげられないもどかしさに涙した日々を思い出します🥲🥲
本当に、心を鬼にして親の意志を固く持たないとなんですよね、、
可哀想でついつい許してしまいたくなるけど……🥹応援しています📢 ̖́-- 4月3日
![⛄ばななん🖤🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⛄ばななん🖤🤍
同じ3歳児持ってます😭
指しゃぶり辞めてくれず、前歯がリスのように出てて何やっても全滅でした😢
絆創膏どうですか?🥺やめられそうですか?こちらはもう色々な方法試して全滅だったので、諦めて時が過ぎて辞めてくれるのを待つばかりです😢
-
あんちゃん
コメントありがとうございます🥺やーん一緒ですね😭親も子も辛いですよね😭
寝る時も日中も指吸う娘、いま2時間たって、指吸えなくて取って!とそわそわし始めました😂暇だと咥えたくなるんでしょうね、、反対の手を吸ったりしてますが、やはり少し違うようで、今日はお風呂入る前に外そうと思います🥺- 4月3日
-
⛄ばななん🖤🤍
お疲れ様です🍵
そうなんですね🥺
大変ですよね…指しゃぶり辞めさすのも😔
こちらは何しても癇癪起こしてさらに大変になるので時の流れ待ってます😣- 4月3日
-
あんちゃん
娘が外してと泣きそうになりながら情緒が不安定になってきたので、コメントした後すぐ絆創膏外しました!指吸おうとしても思うことがあるのか何回か我慢してました🥺また吸ってますけど笑
2時間絆創膏でも娘の中で少しだけ意識が変わったような気がします
ちょっと吸いだこ部分の皮がめくれてるのもあり今回絆創膏はることにしました🩹娘は怪我してると思っているので、明日も絆創膏貼ると言っていました☺️
癇癪も大変ですよね😭親も子も出来るなら平和に過ごしたいですし、何かきっかけがあるといいですね🥺- 4月3日
-
⛄ばななん🖤🤍
ありがとうございます🥺✨
- 4月3日
コメント