※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

多動傾向0歳児から保育園に通っていて保育園の様子を聞くと集団の中で指…

多動傾向

0歳児から保育園に通っていて
保育園の様子を聞くと集団の中で指示が通りづらい
癇癪を起こして泣いたり、やりたくないことは拒否するなど聞きました。時間をかけて説明したり気の済むまで泣いたりして落ち着いたら移動したり行動し始めるそうです。

先生から「困っているわけではなくてあえて気になる面でいうとここかな〜?って感じで、こういう子も沢山いるし年齢的なものもあるからね〜」と言われました。


癇癪はあるけど30分泣き止まないことはなく
言葉は少しゆっくりだけど2〜3語分
会話も成立しますし、向こうのゴミ箱に捨ててきてーやパパのところにタオル持っていってーなど指示は通ります。


しかし市の児童精神科医との面談ではおもちゃに夢中で名前や年齢は言えず、小児精神科を受診してみるよう言われました🥲


すぐ予約しましたが初診は8月なのでそれまでに小児科医に意見書を書いてもらって療育に通い始めた方がいいのかな?と思いつつ…同じ年代の子ってどのような感じなのでしょうか🥲?
買い物とかでちょろちょろしたり同じ遊びに集中できなかったり(次々移動する)するのはおかしいことなのでしょうか?
他の子に興味が薄いようでお友達の名前はあまり言わず個人で黙々と遊ぶタイプで、友人の子や甥姪と遊ぶときには慣れたら「こっちきてー!遊ぼうー!」と誘う姿も見られます。


発達チャートでは社会面(コミュニケーション)と言語面が少し低いかな?って感じで運動知能などは何も言われなかったです💦

療育に通わせたいがためにボーダー?の子に無理やり診断つけて通わせるのはいいことなのか?と自問自答しております。

コメント