※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けに辞めたいけど、産休取得した方がいいですか?残ったメンバーは困ればいいと思っている。

育休明けにそのまま復帰せず辞められた方いらっしゃいますか?

6年勤務した職場に使いたい放題にされ、正直今の職場に対しての恩は一切ありません。
チームリーダーから外注管理から社内の新人教育と、ほぼ責任ある仕事は私が担ってました。

育休明けにもう復帰したくないのですが、産休とか取らないまま辞めた方がいいでしょうか?
それとも育休まで取得した方が良いでしょうか?

今の職場はむしろ残ったメンバー(特に上の人)困ればいいと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもそのくらいの気持ちで産休育休まで取りましたが、結局2人目もわりとすぐに欲しいなとか、仕事辞めて保育園受かるかなとか考えてしまい、結局時短で復帰することになりそうです。
本当に辞めたいのなら育休もらわず産休までで退職というのが軸が揺らがずにいいかなと思います。
もちろん、産休育休までとって辞めてやる!っていう絶対の意思があるなら貰うもの貰っちゃえ!っていう人もいると思いますし、本当か嘘か分からないけど「旦那が転勤で〜」って言ってもらえる手当がっつり貰って辞めちゃう人も実際にはいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、保育園のこととか考えると確かに1回復帰した方がいいですよね?

    私の職場はとにかくブラックで、私に管理の仕事をして欲しくてチームリーダーや外注管理や社内の教育、飲み会の幹事、後輩のメンタルケアだったりそういう仕事を押し付けたがります。
    それが出来ないなら要らないとまで言われました。(他の年上の先輩は役職ついてるのにそういう仕事せずに楽な仕事ばかりやってます)

    なので、産休育休から復帰した時、時短とか言いながらどんな酷い仕打ちをしてくるのかなと。そもそも復帰したら仕事もどんどん付けられると思うので辞めさせて貰える気がしません。

    だったら産休前にやめろよとも思うんですが、ここまでの管理の仕事しながら私は役職つけて貰えず、役職ついてないのに飲み会の時には管理職扱いで多めにお金払わされたり。
    恨みしかないので、それぐらいの権利が欲しいと思っています🥲
    1年離れればもう少し冷静になるかもしれませんが、この職場の人間が本当に心の底から嫌いです

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分自身いろいろ考えて思ったことは辞めるのは簡単だなってことでした。だからもしすぐ2人目とか考えてるならまだ辞めずにもっと使える権利使い切って辞めるのがいいのかなーと。

    一応、時短になったら本人が了承しない限り残業はさせちゃいけないことになってたと思います。仕事内容まで制限はないにしてもそれだけでも少し違うかなと。絶対に残りますって言わない強靭な意志は必要だと思いますが。

    それだけ就労の義務を果たしてきたのですから使える権利は使っても良いのではないでしょうか??
    私も産後半年ですが、かなり冷静になれてきてはいるので、一旦戻るかもしれないし戻らないかもしれないしで産休育休とってしまってもいい気もします。が、会社に所属してること自体が嫌だと辞めてしまった友達とかもいたので、、ママリさんの後悔しない選択ができると良いですね🥺

    • 4月3日
えりさ

私は育休までもらって、主人の仕事が移動したのでついて行くため辞めると伝えました!
実際は移動してないですが事実確認されることもなく辞める事ができましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人さんの仕事の移動という事で、何か証拠提示とかそういう話にはならなかったでしょうか?
    普通にすんなり退職の運びになりました?

    事実確認されることも無く辞めれるの凄いです!そういう理由もありですよね🙏

    • 4月3日
  • えりさ

    えりさ

    何もなかったですよ☺️
    伝えたら、あらそうなの?残念だけど仕方ないよね〜、じゃ退職の手続きするね〜…ってな感じでした🤣

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

私は育休終了と同時に今の会社退職します😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方が居てありがたいです!
    辞める時には人事の人に復帰はしませんと伝えましたか?

    特に育休手当の払い戻しを請求されたりもなかったでしょうか?

    • 4月3日