

はじめてのママリ🔰
ちっさい声でこんにちは〜と会釈含めてします😂
同じクラスのお母さんとかなら、しっかりめに挨拶します!向こうも認識してくれてると思うので!

ママリ
保育園の前とか中ですれ違ってるのにスルーはなんか気持ち悪いので挨拶してます!
上の子は今年小学生で今学童の送迎してるんですが、一緒になった保護者にも挨拶してますよ😌(学年も名前も知りません。笑)
目の前で挨拶してるのにガン無視する保護者もいるので、あまり気にしなくていいと思います😂

ふーママ
挨拶してますよ🎶
みなさん小さい声でも返してくれます😊✨

みさ
私はしますよ!!!!

ゆか
子どもが一緒にいるときは無視されようが気持ち悪いと思われようが必ず挨拶しています!
子どもが一緒にいなければその方の雰囲気(他の保護者を避けてそうとか絶対に目を合わせないようにしてそうとか)を見て挨拶したりしなかったりです😅

はじめてのママリ🔰
私も入園したばかりの頃は
はりきって全員に挨拶してたら
スルーされたり
同じく不思議そうな顔されました😂😂
同じクラスのママさんですら
スルーされることあります😂
それ以来、同じクラスのママさんには
変わらず挨拶してますが
違う学年の全然知らない方は
会釈のみです😂

初めてのママリ🔰
うちの保育園は全員してます🥺まあ、返してくれない保護者の方もいますが、、、笑

みー
みなさんご回答ありがとうございます!
まとめての返信となりすみません🙇♀️
挨拶しているという方が多くて安心しました!
とはいえ、挨拶スルーされたり、不思議そうな顔されることもありますよね😂
子どものお手本にはなりたいので軽めに挨拶しつつ、園の雰囲気見ていきたいと思います!

ママリ
普通にどなたにも挨拶しますね〜🤔
地域柄でしょうか?
お散歩してても知らない人とかすれ違ったら挨拶するくらい田舎です😂
-
みー
地域柄もありそうですよね!
挨拶し合えるのが理想です😊- 4月3日
コメント