※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が帽子やお食事エプロンを嫌がり、保育園に通うのが不安。同じ経験の方いらっしゃいますか?

1歳4ヶ月 帽子やお食事エプロン(タオルにゴムを通したもの)を嫌がります。

息子がいます。来週から保育園に通い出すのですが、帽子やお食事エプロンをすごく嫌がりぐずりながら取ろうとします。。
お食事エプロンは家では長袖エプロンにシリコンのエプロン?を重ねてつけておりそれは全然嫌がらないのですが
保育園で指定があったお食事エプロン(タオルにゴムを通し頭から被らせつける簡易てきなもの)を練習で数日つけてるのですがすごい嫌がります🥲🥲🥲🥲
繊細な子なのでしょうか、、慣れていないだけ、、?

帽子も被れないので保育園やっていけるか不安です。。
同じようなお子さんいたかたいらっしゃいますでしょうか?
不安です。。

コメント

nakigank^^

たぶん皆がつけてたらいつかはできるかもです。

自分でやったりして先生が褒めてくれると、嬉しくてできるようになる気がします。😊

たぶんできない時期はエプロンせずに、服のまま食べるかもなので、服のストックはいっぱいあった方がいいかと。(笑)

それか先生に事前に息子は普段こうなんですが、家のを用意した方がいいですか?
それともエプロンできないなら、そのまま食べさせる感じでしょうか?
もしそのまま食べさせるとかなら、服のストック多めにお渡しした方がいいですか?
って聞くのもいいと思います。

ママリさん

うちの子供も全く同じです😂
うちの子はシリコンエプロンすら
はぎ取ります🥲
長袖エプロンしかしないです。

帽子は何度トライしてもダメです🥲
外遊びなどで熱中症が気になるので、
かぶって欲しいのですが。。
どうしましょうね😔