![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育士だと、パートで保育補助で働きながら保育士の資格を取り、そのまま正社員で働くっていうのが1番かなと思います!
医療事務は比較的取りやすい資格だと思います!
ただ正社員になるとなると、休みは日祝しかないと思った方がいいです💦
基本土曜も開いてる病院だと、出勤になりますし、平日1日半日、土曜半日と日曜で週休二日制みたいな感じなので😅
ただ休みはまだ取りやすいと思います!
それかハローワークの職業訓練に行くのもありだと思いますよ🙆♀️
通いながら月に10万程貰える制度もあります!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も保育士資格欲しいなと思ってて、取り敢えず高卒なので保育園で保育補助やることにしました😊
そこて保育士資格取るために頑張ろうかなぁと思ってます。
園にもよると思いますが、うちは子供都合のお休みは全然聞くからね!ってスタイルです。
-
あずき
コメントありがとうございます!
素敵な園ですね!
因みになのですがお仕事は何時から何時までなのでしょうか?- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
園でも感染症流行るし、罹る時はみんな罹るのよ!って言ってもらえたりもして有難いです笑。
9時から13時の週4です😊
うちの自治体はこの時間働かないと保育園預けられなくて😭- 4月3日
-
あずき
13時までの勤務いいですね!私の希望もその時間帯で探しているので希望持てました!
預けるのにも規定あってこのご時世ほんと大変ですよね😓
はじめてママリ🔰さん応援してます💪🏻私も頑張って探してみます!- 4月3日
あずき
コメントありがとうございます!
職業訓練ってお金もらえるんですね😳
保育補助のパートだと学歴や資格なくても採用して貰えるんでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
多分規定はあったと思いますが、確認してみるといいと思います!
未経験無資格の保育補助募集してると思います!
高卒以上だと大丈夫だとおもいますよ!
あずき
ありがとうございます!確認してみます!