![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然あるとおもいます!
いまだに、つねに常に動いてるって感じではないです🥹🌟
わたしもエンジェルサウンズが日課になってて、
よし、動いてる!って確認してから出かけたり、寝る前にやったりしてます😁😁
![ぱるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱるる
同じく22wです😌
物凄くムラあります💦
あっても胎動が弱かったり、日中全く感じなかったり。。
え?そう言えば胎動今日全然ない。。って日結構あります😅
かと思えば激しい日も。。仰向けになってるとわかりやすい気がします。私のお腹の脂肪が分厚いのかもですが。。
不安になりますよね💦私もエンジェルサウンズに頼りまくってます😅
-
2児のママ
わーーー!本当に同じです😖
弱かったり日中全く感じなかったり本当にそうです💦
エンジェルサウンズ本当に
頼りになりますよね☺️
不安が軽減されます🥹- 4月3日
![ういたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ういたろ
私も「あれ?今日動いてたかな?」って思う時あります😂
忙しかったりすると胎動あんまり感じないですよね。
仰向けで寝たり、座ってゆっくりお腹撫でたりしてたら「あ、動いてるわ 」ってなります😂
まだ足が届かない時もあるんだと思います!
ぐるぐる動き回れる時期ですのでね☺️🙌
-
2児のママ
忙しかったり、動いてると
本当に分からないです😖
同じ方がいて嬉しい&
安心しました☺️- 4月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も胎動のムラあります💦
今回15週から胎動激しくて最初はボコボコ動いてたんですが20週過ぎた辺りから激しい日と、あれ?今日動いたっけ?って日があります😣
とりあえず1日1回感じられたら良しとしてます🥺
2児のママ
コメントありがとうございます😭 安心しました😭✨️
はじめてのママリ🔰
私もちょうど今、ほとんどなくておーい!とポンポンしても鈍いので、エンジェルサウンズしようかと思ってました🥹✨
ほんとうに心配は尽きないですよね😭💦
2児のママ
私も同じく、揺さぶっても
無 なので先程エンジェルサウンズしたら元気に心臓動いてました😅 背中むけてるのか寝てるのかな?と思いますが
妊娠中は産まれるまで心配が
尽きないです😢
はじめてのママリ🔰
背中向けてると心音遠い事ないですか?
音が小さいと言うか、遠い感じする時!💡
2児のママ
めちゃくちゃあります👀!!
エコーしにいっても
毎回背中向けてたり
背中むけてる俯いてるので
胎動感じにくかったり心音
遠く感じるのはそれが
原因かも?と思っています🫢
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよね!!
あと、聞いてるとたまに途切れたり、一瞬遅くなったりもあるのですが、どうですか?😣🌟
2児のママ
わたしもあります!!👀
途切れたときはほんとに
少しずらしたらまた強く
心音聞こえます😭
同じ状況でめちゃくちゃ
ホッとしてます☺️
はじめてのママリ🔰
一瞬飛ぶと言うか…😭
ほんと一喜一憂しちゃいますよね💦
わたしも同じ方がいて安心しました😮💨❣️❣️
2児のママ
飛びます!!不整脈なんかな?
って心配になるんですけど
またドクドクって音聞こえるからなんでか分からないんですけど脈が途切れることは
本当に頻繁にあります💦
はじめてのママリ🔰
ですよね…色々調べると
臍の緒を掴んじゃって一瞬血流途切れるからとか、まだ心臓が未熟だからとか書いてあったけど…
いざ聞いてる時になると、ドキッとしますよね😔💭
今更ですが、上のお子さんとうちの下の子と同じ月例でしたね😆🌸
2児のママ
臍の緒掴んでるとは🫢🫢
本当に、わからずに
聞くとびっくりします😭
わーー!!なんと偶然です🩷
同じですね☺️
下のお子さんも同じ歳に
なるので親近感です✨️
はじめてのママリ🔰
下の子何日生まれですか?
うちは、7/23です!
そして、上の子も8月生まれなので、3人とも夏生まれになる予定です😄❣️
妊娠中の子は8月生まれとかですか?
2児のママ
長女は7月7日生まれです🎋
妊娠中の子も、8月1日生まれなので2人とも夏生まれになります🩷 ねねちゃんさんの
お子さんも3人とも夏生まれなんですね😍 暑いからお産大変ですよね🫢
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー🎋
今妊娠中の子も7/3で毎回予定日すぎるので、
それなら7/7にならないかなぁ?なんて思ってます😆🌟
妊婦の夏は辛いですよね💦
でも、夜間の授乳とかは寒く無くてよかったなーって思ってます!
あと服も肌着一枚とかで楽ですよね❣️
2児のママ
予定日すぎて七夕生まれになる
可能性もありますね💕︎
私も前回超過したので
今回も予定日超過するんじゃないかとドキドキです、、
ほんとにそうです!!⸜❤︎⸝
外出時が少し怖いですが
服装面とかでは楽です✨️