※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

1年生の壁を乗り越えるために、パートからフルタイムに変えた経験のある方いますか?

新1年生、小学生のママへ

パートから正社員やフルタイムに
変えた方いますか?

1年生の壁乗り越えるためには
フルタイムだと難しいでしょうか

コメント

兄弟ママ

今フルタイムパートで
今年の1月からしていて
新3年生と新1年生の息子が居ますが
私はどうにかなると思いますよー!

下の子は4月から学童に通ってますし!

たけこ

ママのキャパや子どものタイプ、学童のタイプや相性などもあると思うので一概には言えないと思います😣
うちは、上の子が1年生のときは専業主婦だったのですが、その経験から下の子も1年生の間はフルは無理だと判断してます😓
うちの学童は宿題をきちんと見てくれるわけではないので、家できちんと見ないといけないことと、忘れ物をさせないようにすること、学校でのちょっとしたトラブルにちゃんと向き合って対応してあげること、などが私は大変でした。
今は週4✕5時間勤務で、1学期様子を見て大丈夫そうなら2学期から週4✕6時間にする予定です☺️

はじめてのママリ🔰

小学生になるタイミングで正社員にしました。
学童に入れてたのでめちゃくちゃ忙しかったですが働けていました。
同じ職場のママさんも同じくフルタイムで学童に入れてます。
慣れれば何とかなります!笑