※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那が家計管理を怠り、収支が合わず8万円行方不明。自己破産も考えるほど困難。給料の使途や家計の不足に悩む女性。

元々旦那管理→野宿ギリギリで私にバトンタッチしたはずの家計管理。
旦那が給料満額持ち帰る約束を破って数ヶ月。
申告では、給料から家賃光熱費返済分残して持って帰ってきてるらしいけど、その額も2〜3万。
この2ヶ月は合計8万行方不明。
できるはずの貯金ができない。
俺じゃないって逆ギレするけど、じゃあどうして給料の額と持ち帰る額が合わないの?
家にあるはずのお金がなくなってくの?
家賃光熱費返済諸々払っても金額合ってないし、そもそも光熱費払ってないし、自分で1番わかってるはずじゃん。
私が仕事することにゴネゴネ言ってくるけど、私が仕事しなかったら収入より支出の方が多いよ。
子供の手当も全部借金返済にあててるんだから、なにものこってないし。
今や自己破産して借りることもできない、返済することもないけど、義母に借りてるお金だけ返済してる。
もう呆れて口出す気にも怒る気にもならないわ。
貯金して家出たいけど、どう頑張っても無理。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんが居てそれでは、
この先が思いやられますね、、。
いっそ実家に帰られて別居してはいかがでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の実家はほぼないに等しく、実母は重度精神疾患なので同居できないのです。
    父親は物心つく前に不倫して出ていったので連絡先も知らないです。
    頼れる親族がいないので、ここにいるしかありません。

    • 4月3日
ママリ

ずっと嘘ついているってことですか?
お金にだらしないとなおらないですよね💦

お子さんが何歳かわかりませんが、早く別居して婚姻費用を自動振込とかに変えた方がいいですね。離婚しても養育費も払わなそうですし、
難しい判断。。。