※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

土地の広さと間取りに悩んでいます。皆さんならこの土地を買いますか?建て替えることも考えています。

マイホーム計画中、土地を悩んでいます!
皆さんなら買いますか??

駅150m、学校600m
4区画の分譲地の真ん中
縦長の60坪です。

私自身とてもこだわりが強く、普通の家ではなく、広いリビングや吹き抜けなど間取りにはしっかりとこだわりたいです。(特に広いリビングにしたい)

仮で作ってもらった間取りが、普通の家すぎて、これなら建売買うよ、、って感じでした。

縦長の土地なので、正方形の家の前に車2台停めるような普通の家になっちゃいます😂

ただとっても場所はお気に入りで、、
皆さんなら買いますか??

もう少し広いところだと少し高くて、、ただ一生の家で妥協すると性格上2件目建てようと言いそうです😂笑

コメント

はじめてのママリ🔰

間取りを我慢して買う!

はじめてのママリ🔰

他の土地を探す!!!

はじめてのママリ🔰

60坪ならご希望の広いリビングとかこだわりの間取りがいくらでもできそうですね!
我が家は約半分なので羨ましいです。

間取りはいくらでも作ってもらえると思うので、わたしなら気に入った土地なら買っちゃいます。
家は30坪ですが、希望を伝えて間取り何回も作ってもらって希望通りの家を建てられたので
諦めずに伝えてみたらいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    まだ間取りも直してもらってないのでしっかり伝えてみます🥺

    • 4月3日
とんとん🐣

マイホーム計画中です!
我が家は都市部で土地が高いので、アクセス重視すると建売かなぁ…って感じです。注文羨ましいです!

建蔽率、容積率は確認されましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、土地ってびっくりするほど高いですよね💦
    絶妙な値段のところなので注文住宅諦めきれず😱

    確認してみます!!

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

私でしたらお金次第です。
2件目建てようと言い出す可能性があるのでしたら今回は辞めてもぅ少し高めの土地を探します。
ただ家にこだわりがあるのでしたら家にもお金をかけたくなると思うので、今の所で決めた方がいいかもしれません!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね🥲
    家にもお金かかることを考えると、決めきれず😂

    • 4月3日
ママリ

建蔽率と容積率何%ですか?
建蔽率50%、容積率100%あれば、60坪の家を建てられますよ🤔

60坪で狭いならすみません、だいたいゆったりした住宅展示場の広さにはなるので、家に関してはいくらでもこだわれると思います。
家も40坪ぐらいまでなら普通の家でよくあります。50坪を超えるとある程度の願いは叶います。ただ、ものすごく高いです。

30坪の建売の家でだいたい建物は2000万、そこから1坪増えるごとに最低でも50万から70万の増加です。
それで出来上がるのが建売と同じ建材です。

さらに外構にこだわって広い庭園や、駐車5台分とかの余裕のある空間は無理ですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    駐車場が3台分いるので、出来ても四十坪行かないくらいの家になるんです🥲

    場所はとてもお気に入りなので決めきれず😮‍💨

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ


    2階建てだと倍の広さを建てられますが、平屋希望だと厳しいですね。

    • 4月4日