※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンションや家を購入する際、いつから動き始めるのが一般的でしょうか。来年夏から引っ越しを考えていますが、アドバイスをいただけますか。


マンションや家を購入する時いつ頃から動き始めましたか?

勤続年数的にローンを組むなら来年夏からかなと思っています。来年夏から2年以内に引っ越したいです。
いつでも引越しが可能になる頃から動き始める方が多いですか🤔💭?
全然知識は無いのですが…一応住む地域は今と変わらずで考えています!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは注文住宅じゃないので、トントン拍子に進みました!内覧してから、2ヶ月もかからなかったはず...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    探し始めてすぐ良い物件に巡り会えましたか😳?2ヶ月ほどで引っ越せるんですね✨️

    • 8月8日
deleted user

ご縁次第かなと思います。
思うようなところに土地が空いてなかったり、たまたま前の住人の引っ越しで理想の部屋が空いたり💦
うちは土地でも建売でもマンションでも中古でもいいけど、金額や立地などの条件で選び、購入まで2年ちょっとかかりました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今理想の中古マンションが空いてて引越したい欲が凄いですꉂ🤣𐤔
    条件にドンピシャな物件って中々ないですね💦早く1年経って欲しいです😢

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんといろんなタイミングが合わないといけないからそわそわしちゃいますよね🥹
    私は何件か見送って悔しい思いもしましたが、最終的に購入したところのご近所さんにすごく恵まれて、立地だけでは手に入れられない環境で暮らせてます。
    早い者勝ちってわけでもないんだなと思いました。。
    いいところが見つかりますように😣✨

    • 8月8日
ぽめみ

注文ではなく、マンションが建売ということですよね?

それであれば今あるものが来夏にあることはまずないと思うので、早くても来春からでいいと思います。

大体探し始めてから2ヶ月くらいで見つける方が多いかなと!

みー

欲しいなぁと思ってから実際に物件見つけて引っ越しが完了するまで1年ほどでした。
1番時間がかかったのはいい物件と出会うことで、物件をここと決めたらそこからは2ヶ月かからないくらいで引っ越してます。

不動産もご縁なのとある程度の目利きができる方が有利なので、すぐに動けなくともSUUMOで物件見ていい物件をお気に入りに入れておくくらいはもう始めていいと思います。