※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんがたまに軽い咳をしています。喘息やコロナ後遺症か心配です。市の健診まで様子を見てもいいでしょうか?

もうすぐ生後3ヶ月です
たまぁにコホコホって軽めの咳をします。
寝てる時もたまあにしています。喘息とかですかね?
市の健診が月末あるのでその時まで様子見でいいですかね?
生後1ヶ月の時にコロナになってその後遺症とかですかね?何かわかる方いたら教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

うちも1ヶ月の時にコロナになりました!
それから結構長い間咳してました💦気になって病院行くたびに先生に聞いていたのですが、喉も綺麗だし心配ないとのことでした!
軽い咳であれば今でも風邪引いてなくてもする時あります!
気になるようであれば電話でも良いので病院の先生に聞いてみたら安心すると思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わぁありがとうございます😭
    3回くらいコンコンして治まるけど忘れた頃にコンコン言ってて気になってたので😭
    1回聞いてみたいと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月2日
  • ママリ

    ママリ

    心配になりますよね💦うちも夜中咳頻繁にしたり鼻もずっと詰まったりで一時期気が気じゃないくらい心配してましたが、その後インフルにもかかりその他熱出たりとか頻繁にあって何度も受診するうちに、先生からミルクのんでよく寝て元気そうならよっぽど大丈夫!と言われました🤣
    でも気になるものは気になるので、気になることがあったら近くの小児科にお散歩がてら行ってます🤣
    プロの意見聞けば安心してこっちの気持ちも楽になるので🥹✨

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    コロナになった時は心配だったけど何事もなく治ってたまぁにある咳だけ気になってたので💦

    そうですよね!体重も順調に増えてます😂✨

    ありがとうございました🥺🩷

    • 4月3日