※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(i.i)
お仕事

看護師で採血やルート確保、急変対応に苦手意識があり、次の職場を検討中。同じような経験を持つ看護師の働く場所を知りたい。他の看護業務は好きだが、注射は苦手。

私は看護師なのですが、、
採血とルート確保が嫌い…というか苦手意識があります。
数こなせば慣れると言われましたが
数こなしても嫌なものは嫌って感じで…
あとは患者さんの急変対応に苦手意識がありすぎて
いつも最悪の事態を勝手に想像しては疲れてます。
こんな感じですが産休育休とりつつ
なんとか病棟で7年ほどやってきました。
育休明けなのでとりあえずは病棟復帰しますが、
次転職した時は病院以外にしようかと思ってます。

質問なのですが、、
看護師で同じように医療行為や
急変対応に苦手意識がある方は
どこで働いているんですか?🥺
私的には地域包括支援センターとか
精神科訪問看護してみようかなと思ったりしてます。
(どの分野も看護師である限りは急変対応など
つきまとうと思いますが、比較的出会いにくい所)

上記以外の看護業務は好きです。

看護師なのに注射するの嫌いって
わがままですがほんとに苦手です😱

よろしくお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

介護施設で働いています✨
採血やルートキープはありますが頻度は多くないです!
急変は最低でも胸骨圧迫とAEDが使えれば、あとは救急車を呼んで救急隊員に任せれば良いので気持ちが楽です笑

  • (i.i)

    (i.i)


    コメントありがとうございます!

    施設は頻度少ないんですね✨️
    採血など難しい患者さんで
    どうしても取れないって
    なった時に頼める人は
    いる感じですか??🥺

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採血は月に2〜3回あるかないか、点滴はもっと頻度が少なくて数ヶ月に一回とかです笑
    どうしても取れないという時は、看護師が8人いるので手を変わることもできますし、取れないから採血出せませんと嘱託医に連絡することもあります笑
    点滴も3回くらいチャレンジしてダメなら中止です笑

    • 4月2日
  • (i.i)

    (i.i)


    すばらしいですね!
    理想です!笑
    施設は看護師が1人だけという
    イメージだったのですが
    色んな場所があるのですね✨️
    調べてみようと思います😊
    ありがとうございました☆

    • 4月2日
はな

私はルート確保や緊急対応が苦手でしたが、やはり経験ですかね!
病棟勤務の時にルート確保をたくさんやったり、夜勤明けに山ほどの採血をやってましたし、急変のある病棟でした。
急変した患者さんが後遺症もなく経過された時は凄く嬉しかったです!
今は訪問してますが、採血やルート確保があります💦
一時期、療養病床や精神科の閉鎖病棟にいましたが、主に血糖測定やインスリン、経管栄養でした。

ケアマネとかはどうでしょうか?
私は現場が好きなので、ケアマネは向いてないですが😅

  • (i.i)

    (i.i)


    やはり経験ですよね😭
    急変は運が良いのか悪いのか
    あまり出会うことなく
    ここまで来たこともあり余計に
    苦手意識があると思います😱

    調べてみたら、
    地域包括支援センターでの
    勤務でもケアマネの資格が
    ある方が有利みたいなので、
    この際勉強しようと思います✨️
    ありがとうございます🥺

    • 4月2日
  • はな

    はな

    ケアマネ興味あるなら良いと思います😊
    活躍の場は現場だけじゃないので、自分に合ったところが見つかったら良いですね✨

    • 4月3日
みわ

採血、ルート確保は好きなんですが今は市の病児保育室で働いています😊

4月から働き始めたばかりなので分からないですがもちろん採血、ルート確保はありませんし急変もあっても熱性けいれんとかで数は少ないみたいです!

  • (i.i)

    (i.i)


    病児保育ですか!
    確かに注射系はないですよね😳✨️

    ちなみに小児科の経験が
    ないと厳しそうですかね?😭
    子供は好きなのですが
    ほぼ高齢者としか関わった経歴がなく…😭

    • 4月2日
  • みわ

    みわ

    知り合いに頼まれ家から3分くらいで息子の保育園の隣なので働き始めました🤣

    私も小児科経験ありません😊子どもいて育児してれば大丈夫よ〜と言われました笑
    ベテラン保育士さんがいるので心強いです💓

    病児保育室なので子どもの体調不良時は休みやすく尚且つ見てもらえる家族いなければ自分の子どもを病児保育に連れてきてみれます笑

    • 4月2日
  • (i.i)

    (i.i)


    そうなんですか🥺💡
    ベテラン保育士さんいたら
    なんとかなる気がします😆笑
    でも子ども連れてこれたら
    すごい助かりますよね🤔✨️

    私も育児の経験が少しでも
    あればいけますかね🥹
    選択肢が広がりました!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月3日
かん

地域包括に行ってみようって言うのが凄いです👏
私は退院支援、大の苦手で、ルート確保の方が大好きです♡
そういえば、看護師で、技術系が苦手だったから保健師になったって言う人いましたよ💡

  • (i.i)

    (i.i)


    コメントありがとうございます!
    ルート確保大好きとは…
    弟子入りしたいくらいです!!笑
    私の中でルートが得意な人は
    神的存在になってます🥺

    保健師も考えたのですが
    また学校に通い直すのが
    難しく断念しました(TT)
    資格をとった方羨ましいです…😖

    • 4月3日
おとこのこおんなのこまま

地域包括支援センターで2年働きました!
病院と違って地域に出向きます。
地域の高齢者サロンで介護予防について話したりは楽しかったです。
個人宅に行くのは嫌でした。お金持ちの家とか、ある程度綺麗にしてる家はいいのですが、、、
糞尿まみれの家、ネズミがいる家、ゴミ屋敷などなど。晴れてるのにレインコート着て訪問したことあります。
孤独死の第一発見者になったこともあります。

私はそういうのが嫌なので地域包括支援センターは向かないと思い病院に戻りました😅

  • (i.i)

    (i.i)


    すみません🥲
    下に返信してしまいました💦

    • 4月3日
  • おとこのこおんなのこまま

    おとこのこおんなのこまま

    手厚い指導は無いですね😅
    要支援者のケアプラン作成が業務の中にありますが、私は介護保険制度については複雑で分からないことも多かったので、他の人にその都度聞きながら覚えていった感じです☺️
    命に関わることはないし、業務自体は1ヶ月もすれば慣れました!

    ゴミ屋敷だけがネックですが、、、
    あとは市営団地で部屋の中なのに排泄物を踏んだことがあります。
    訪問に行く時はマイスリッパ、レインコートは必須でした😑

    • 4月3日
  • (i.i)

    (i.i)


    そうですか😦!!
    自分から積極的に
    聞いて覚えるって感じですよね💦

    衛生面は慣れもあるかもですが
    無理なものは無理ですよね😵‍💫
    私も潔癖ではないですが
    排泄物はイヤです😂
    完全防備で行くしかないですよね😫

    いい求人に出会えたら
    いつかは挑戦してみたいと思います🥺
    リアルな話をありがとうございました✨️

    • 4月3日
(i.i)

コメントありがとうございます😊

地域包括支援センターで
働いておられたのですか🥺✨️
孤独死の第1発見者💦
そういう場面もあるんですね💦
ゴミ屋敷と聞いて
学生の頃の訪問看護の実習思い出しました…
いい事ばかりではないですよね…
ちなみに地域包括支援センターで働き始めたころは
手厚く教育といいますか、、
新人みたいに業務を教えてもらえましたか??😣