妊娠・出産 今夜勤の仕事していて扶養抜けていて、出産予定日が11月中旬なのですが… 今夜勤の仕事していて扶養抜けていて、出産予定日が11月中旬なのですが、 会社に産休育休のことを聞いたところ、産休育休は取れるけどお金は出ないとのこと。 夜勤なので子供が一歳になっても戻るかまだ定かではないのですが、 それだと残ってまで産休育休もらう意味はないですよね? 最終更新:2024年4月2日 お気に入り 産休 育休 出産予定日 お金 会社 扶養 ちっち(生後7ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 仕事を続けないならあまり意味はないかなぁと🤔上のお子さん小学生ですか?💡保育園なら育休で預けたほうが楽ですが😊 4月2日 ちっち 4月から小学校です!😊 4月2日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちっち
4月から小学校です!😊