
コメント

初めてのママリ
娘がそんな感じでした!
私もそれで悩みました😩
私がやったことは
できることをオーバーに褒めてたら褒められたいのか言うことをちゃんと聞くようになりました!

nakigank^^
反抗期ですね。(笑)
従わせるというよりかは、説明を事前にしておいたり、あとは子供に選択させる。とかですかね?
尊重をしてあげると結構すんなり行くことが多い時もありました。
ですが、子供も譲れない時は絶対あるので、その時は怒らずに、じゃどうするの?
って話を聞いて、それは無理だからこれならいいけどどうする?
それが無理ならママも譲れないよ。
でもこれなら譲れるけど、どうする?って選択させると、自分で選んだから、じゃそうするっていける感じです。😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよねーー。笑
選択させる!なるほどです🙇♀️
ふむふむ🥹
すごい参考になりました‼️
ありがとうございます🥹♡- 4月2日
はじめてのママリ🔰
なるほど😳😨✨✨
確かに褒められたいオーラ出してます‼️笑
オーバーリアクションで褒めていこうと思います🥹
ありがとうございます♡