![ハイビスカス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よこやま産婦人科での妊婦健診で、夫と一緒にエコーを見ることは可能ですか?次回から主人も一緒に入れるか教えていただける方、お願いします。
広島県東広島市の
よこやま産婦人科で妊婦健診行かれてる方にお聞きしたいことがあります😊
診察室でお腹の赤ちゃんのエコー見るのに夫婦で一緒に見ることってできますか?
まだ私一人でしか行ったことがなく主人も一緒に診察室に入り赤ちゃん見れたりするのかな?と思いました。
つぎの健診で先生に聞いてみようとも思いましたがもし分かれば次から主人といけるなと思いました(o^^o)
もしわかる方いれば教えてください✨
よろしくお願いします^_^
- ハイビスカス
コメント
![ゆかなまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかなまま
今何週目ですか?
お腹から見るときしか一緒に行ったことはありませんが、見れましたよ!
旦那と一緒に居たら、旦那さんも入られますか?と看護師さんが聞いてくださいますよ😊
![るいぼす🐧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るいぼす🐧
遅くにごめんなさい😣
よこやまで出産しました✨
補足で、外来は看護師さんが1人しかいないので、旦那さんも一緒にと看護師さんに言ってても、内診の片付けや採血、NSTをしてると看護師さんが診察室にいないときがありますよね。
その時は迷わずに先生に『旦那も一緒に』と伝えたら先生が呼んでくれますょ😊
-
ハイビスカス
お返事ありがとうございます😊
そうですね。看護婦さん一人ですよね。
詳しくありがとうございます✨
自分から声かけてみます。
4ヶ月に一回のせっかくの健診ですもんね♪
るいぼすさんもよこやまで出産されたんですね✨
またよこやまの事で教えて欲しい事あれば良ければ色々教えてください(≧∀≦)
ありがとうございました(o^^o)- 3月27日
-
ハイビスカス
こんにちは😊
先日は色々と教えてもらってありがとうございました✨
今日も少し良ければ教えてください(o^^o)
夏頃に出産予定なんですが、私が着る入院中のパジャマは薄い長袖がいいか半袖がいいか迷ってます。
夏なのでクーラーかかってると思うのでそれほど暑くないかなと思ったり。
夏頃に入院された事あれば温度とかどんな感じでしたか?
もし分かれば教えてください✨
よろしくお願いします(≧∀≦)- 4月1日
-
るいぼす🐧
返信遅くなりすみません😣💦
夏に出産していないのでよくは解りませんが…
病室は自分で室温設定が出来るので、寒すぎる・暑すぎるといったことはないと思います。
ただ朝5時だったか6時だったかの授乳の時にナースステーションにbabyチャンを迎えに行く時、廊下に出るとまだ暖房がきいてなくて寒いと思ったことはありました。夏だったら大丈夫だとは思いますが、体が冷えると母乳の出も悪くなるので、1枚羽織るものがあるとイイかもです。
ちなみに、病室は結構荷物が置けるので心配なら色々持っていっても置き場には困りませんょ!!- 4月2日
-
ハイビスカス
すごく詳しく分かりやすくありがとうございます😊✨
朝赤ちゃんを迎えに行くんですね♪
夜中は見てもらえるんですね♪
服装の方も沢山荷物置けて温度調節できるなら少し多めに持って行っときたいと思います(o^^o)
本当に本当にありがとうございました😊
助かりました‼︎‼︎- 4月2日
-
るいぼす🐧
いえいえ、私で分かることならなんなりと。
夜10時半だったかに授乳して終わったら朝まで預かってもらいます😊日中でも言ったら預かってもらえますょ💡
赤ちゃんに会えるの楽しみですね🎵無事に産まれてくるまで無理せずにマタニティーライフ楽しんでくださいね❤- 4月2日
-
ハイビスカス
そうなんですね😊
とてもいい産婦人科ですね♪
何もかも初めてで、不安もありますマタニティーライフ楽しみたいと思います(o^^o)
本当にありがとうございました✨(≧∀≦)- 4月2日
ハイビスカス
お返事ありがとうございます😊
今20週に入ったところです。
名前呼ばれたら、主人と二人で入っていっていいんですかね?
体重とか計ってる時はその時は近くで待っててもらったら。
ゆかなまま
名前を呼ばれて中に入って、血圧体重を測っている時に旦那も一緒に入りたいんですけどといえば、診察室に入る時に呼んでくれますよ!
ハイビスカス
そうなんですね😊
本当に助かりました‼︎
ありがとうございます(≧∀≦)
ゆかなまま
だいたいは体重とか測りに入る時に、後旦那さんも呼びますか?と看護師さんが聞いてくださると思います!
言われなかったら、体重測る時に旦那も一緒に入りたいですってお話すれば大丈夫です!
ハイビスカス
詳しくありがとうございます😊
本当に本当にありがとうございます✨✨
今まで一人で健診に行って、夫婦で来ている人と出会ったことがなかったので気になってしまいました。
次で性別もわかるかなって感じなので行きたいなと思いました。
ありがとうございました(≧∀≦)
ゆかなまま
いえいえ(*›◡︎‹*)
せっかくなら一緒に聞きたいですもんね!
私も、20週ころから、旦那や親を連れて見に行ってました!性別一緒にみれるといいですね!
産後も凄くケアをしてくれるようなところなので、いいところですよ✨
これからですけど、元気な赤ちゃん産んでくださいね!
ハイビスカス
そうなんですね😊
親もみたりできるんですね♪
何もかも初めてで……
色々ありがとうございます✨
ひかちゅうさんに感謝です♡♡
今からドキドキしますが頑張ります‼︎
ひかちゅうさんも4ヶ月のお子さんがいらっしゃるですね(≧∀≦)
産まれたばかりですね✨✨
お体に気を付けて子育て頑張ってくださいね😊
ありがとうございました(o^^o)
ハイビスカス
また何かあれば良ければ色々教えてください😊
よろしくお願いします(≧∀≦)
ゆかなまま
グッドアンサーありがとうございます!
私もはじめてて、違う土地から来てるので凄くと不安だったので、お役に立てれば✨
すぐすぐ産まれてすぐすぐ大きくなっちゃいますよ💕
私でよければなんでもお答えしますよ!
ハイビスカス
そうだったんですね😊
初めての所で子育てするのも不安がありますよね。
無理せず頑張ってください(o^^o)
また何か分からないことあれば相談のってください✨
ありがとうございました(≧∀≦)
ハイビスカス
こんにちは😊
先日は色々と教えてもらってありがとうございました(o^^o)
今日も少し良ければ教えてもらいたい事があります(≧∀≦)
夏頃の出産になるんですが、私が着る入院中のパジャマは長袖がいいか半袖がいいか迷ってます。
夏頃に入院されていた事があれば教えてください(o^^o)
冬場は結構暖房かかってるなって印象だったんですが入院中は温度はどんな感じでしたか?
ゆかなまま
夏に入院はしていませんので多分ですが、
冬は寒くない程度〔長袖にカーディガンはいらないくらい〕の暖かさに保たれていたので、お風呂後湯冷めをしない程度にしか来ていませんでした。
ただ、妊娠中ポカポカしていた体も産後からあまりしていなかったので半袖にカーディガンなど、薄い羽織ものがいいかもしれません!病室も朝から夜までは母子同室なので、赤ちゃんが暑かったり、寒かったりしないように温度調節ほされてると思いますよ😊
ただ、私はですが、産後から今でも授乳口付きのパジャマを使っていて、まだ重宝しそうなので、薄い長袖のパジャマだと長く着れるのかな?と思いますかね!
ハイビスカス
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね。母子同室だったらそれなりにちゃんと温度は調節してありますよね♪
ありがとうございました✨
とても参考になりました(o^^o)
カーディガン入りそうですね。
色々と考えて準備していきたいと思います😊
本当に詳しく教えてくださって感謝です(≧∀≦)
ありがとうございました😊✨✨✨