※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の男の子が体重増加せず、食欲も低下。ママ友から痩せていると指摘されて気になっている。体重増やす方法は?

1歳の男の子を育ててます
体重が8,9kgで数ヶ月体重が増えてないです。

最近はご飯の食べもあまり良くなくて、1時間かけて完食できる感じです😩(11ヶ月の時に200~220gを30分くらいで食べてました)

食事と睡眠以外はずっと動いている子なんですけど、ママ友には細いね~って言われてから気になっちゃって。

どうしたら体重増えますか?

コメント

ママリ

お野菜中心ではなく、タンパク質も炭水化物も取れてますか?
あとおやつは1〜2回食べてますか?それができていたらその子の体質というか個性と思っていいと思います🤔💭ずっと動いててスリムなのかもしれないですしね✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    炭水化物多めにあげてます😂
    おかず系作るのめんどくさいので丼系とかにしちゃってます
    おやつは夕方のみでした。
    朝と昼ご飯の間もあげてみます

    • 4月5日
のん

そういう体質、個性かなと思います😊
少食でゆっくり食べるようですし、、
それでも本人が元気でご機嫌なら大丈夫だと思います😌🩷

たくさん動かせると食べるかもです!

ままり

うちも男の子で、一歳の時に8キロで、2歳10ヶ月の今は10.5キロとかです💦
身長は真ん中やや小さめですが、服脱ぐとガリガリだし
あまり食べないので心配でした。
会う人みんなに細いねーと言われますが、もう気にしないことにしてます😭
低血糖とかだけ気をつけて検診とか保育園とかで診てもらって、とりあえず元気なので。。🙂
軽いから抱っこしやすいと思ってポジティブに考えるようにしました💦