

はじめてのママリ🔰
早ければ出産から3か月程、遅ければ半年以上かかります。職場がいつ手続きしてくれたかによるので細かい時期はここではわからないです💦

🌻
私は8月末に出産し、初回の育休は一月末でした、、5ヶ月かかりましたね🥲
上の方がおっしゃってるように
本当に会社の手続き次第なんですよね🥲🥲

𝚢
ありがとうございます🙏

はじめてのママリ🔰
うちの娘と同じ誕生日です笑
うちは6月開始でした。
はじめてのママリ🔰
早ければ出産から3か月程、遅ければ半年以上かかります。職場がいつ手続きしてくれたかによるので細かい時期はここではわからないです💦
🌻
私は8月末に出産し、初回の育休は一月末でした、、5ヶ月かかりましたね🥲
上の方がおっしゃってるように
本当に会社の手続き次第なんですよね🥲🥲
𝚢
ありがとうございます🙏
はじめてのママリ🔰
うちの娘と同じ誕生日です笑
うちは6月開始でした。
「育休」に関する質問
保育園の預け時間と勤務時間について 私は4月から育休から復帰して、フルタイムで働いています。教員なので、始業時間より早めに出勤して準備をし、定時を過ぎて残業するのも当然で働いてきました。保育園を利用するにあ…
愚痴です。 旦那とは仲が良いのですが旦那の兄弟と仲良く出来ません。 自分以外興味ないのか価値観が合わず… 私自身甲殻類アレルギーがあること伝えているのに関わらずお正月はカニ鍋しようとしたり、妊娠中生たまご、生…
地方の少し田舎、旦那年収550万私育休中で復帰してからそこに家業のお手伝いもする予定です。 旦那は30代になるとかなり年収上がります。 車2台、家賃払ってます。 子供2人だと 子供2人は育てていくのに余裕はありますか…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント