![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘のトイレトレーニングについてアドバイスをお願いします。
2歳になったばかりの娘がいます!
2歳になる前からトイレでおむつ替えたり、私のトイレに着いてきて座ってみたそうにしてる時は座らせてみたりしていますが今のところ成功0です😭
もともと2歳になったらトイトレゆるく始めて行こうかなと思っていて、2~30分経ったら声掛けて見て嫌がらなかったら座らせてみてるんですけどこんな感じでいいんですかね😭💭
来年の4月から幼稚園かなと考えているので、できればおむつ卒業できたら嬉しくて…
みなさんの経験談やアドバイス等お聞きしたいです🙇♀️✨
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そんな感じでいいと思います!
あとはスムーズにいかなくても親が焦らないことです😊
うちは下の子が1歳半にトイレできたことがあり、うちの子天才?と思っていましたがその後はしっかりおむつに戻りました😂本人のやる気が出るまで待ってみてできた時に褒める!その積み重ねかなと思います👀
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ある程度の月齢になれば、本人のやる気を出すのが一番です!
まだ早いかなぁとは思いますが、いないいないばあ、しまじろうなどの、トイレ関係の動画を見せたり、
可愛いパンツを買ってみたり、してはいかがでしょうか。
やる気が出ればすぐに終わります🍀
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
動画見せたり、娘とパンツ買いに行って気長に頑張ってみようとおもいます😭🍀.*- 4月6日
![Daaay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Daaay
幼稚園がオムツOKなら、そんな感じでいいと思いますよ😊
うちの園は年少4月で半分位の子がオムツでした😅夏休み明けから外れる子が多かった印象です🤔うちも2歳半からゆるーく初めてましたが、全然ダメで💦外れたの年少の夏でした!
結局、本人のやる気です😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
オムツの子結構いるんですね😳
ちょっと安心しました…!
やる気でるまで焦らず待つの大事ですね😭- 4月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
焦ったり心配になったりしがちなので、気長なに娘のペースに合わせてやっていこうと思います😭