※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sumi
子育て・グッズ

新生児のしゃっくりについて、寝かせたまま放置してても大丈夫ですか?抱っこした方がいいですか?息止まる心配はありませんが、しゃっくりは辛いかもしれません。

新生児のしゃっくりについて

ミルクを飲み、寝かすとしゃっくりをし始めました。
寝かしたまま放置してても大丈夫なんですかね?それともやっぱり抱っこしたりしてた方がいいんですか?


よく新生児はしゃっくりをよくするときくんですが息止まっちゃわないかなとか寝れなそうで辛いなとか思います…

コメント

Misa

娘も、よくしゃっくりをします!寝かせていても問題ないですが、かわいそうでいつも抱っこしてあげています!だいたい10分くらいでおさまります!
あとは、おっぱいとかミルクをあげると、割とすぐ止まるので、ちょっと飲ませることが多いです( ^∀^)

  • sumi

    sumi

    ミルク飲んだあとでも飲ませちゃって大丈夫ですかね?汗

    • 3月25日
  • Misa

    Misa

    少量なら大丈夫だと思います(^^)お腹いっぱいだったら飲んでくれない可能性もありますが、、😓

    • 3月25日
  • sumi

    sumi

    投稿してすぐにしゃっくりなくなりました!w
    今度しゃっくりしたら飲ませてみます!お腹いっぱいだと飲んでくれなそーな気します😰

    • 3月25日
  • Misa

    Misa

    よかったですね(^^)
    うちの娘は、よくしゃっくりをします。
    1日最低2回はします笑
    でもほっておいても、止まりますし、苦しいのか、嫌なのか、泣いたりしてる時は、飲ませてます(^^)

    • 3月25日
  • sumi

    sumi

    うちの息子も結構しゃっくりするので大丈夫なのかな?とか思ったり、、
    そうしてみます!!

    • 3月25日
まなみん

お腹の中でもしゃっくりしてなかったですか〜☺️?赤ちゃんにとってしゃっくりはしんどいとかないみたいですよ\ ♪♪ /
気になるようだったら温かいタオルなどを胸に当ててあげたり少しミルクを飲ませてあげたりすると治りますよ✨

  • sumi

    sumi

    してました!ミルク飲んだあとでも飲ませてますか?😭

    • 3月25日
  • まなみん

    まなみん

    授乳の後のしゃっくりですよね?なら問題ないと思います😊1時間とか経ってるなら、んーって感じですが止めてあげる程度のミルクの量なら大丈夫だと思います😌✨

    • 3月25日
  • sumi

    sumi

    そうです!(。>﹏<。)
    今度試してみます!!やっとしゃっくり止まったので(。>﹏<。)

    • 3月25日
つーちゃん

同じくしゃっくりよくするけど大丈夫かなぁ〜と心配しております

調べてみても新生児はよくするものだと載っていたので大丈夫だろうとそのまま寝かせて放置してますが今のところ問題ないです

  • sumi

    sumi

    やっぱり心配になりますよね…

    そのまま近く離れたりして放置してますか?(。>﹏<。)

    • 3月25日
  • つーちゃん

    つーちゃん


    いちお近くで聞きつつも眠たいときは放置で寝ちゃいます

    大人みたく長いしゃっくりじゃなく短い感じがするので大丈夫かなぁ〜と

    • 3月25日
  • sumi

    sumi

    それでも大丈夫なら大丈夫ですね(。>﹏<。)

    • 3月25日
🥀 kotoyuzu_mam

赤ちゃんにとってしゃっくりは
大丈夫みたいですよ〜( ˆOˆ )!
でも、置いとくのもな〜と思い
抱っこしたりしてました💦

ミルク飲ませたあとなら
再度ミルクは辞めた方がいいですよ汗

  • sumi

    sumi

    苦しかったりしないんですかね😭

    ミルク飲ませたあとに絶対しゃっくりし始めます(。>﹏<。)

    • 3月25日
  • 🥀 kotoyuzu_mam

    🥀 kotoyuzu_mam


    母乳なら再度飲ませても大丈夫ですが
    ミルクは胃に負担がかかるので
    再度あげるのは辞めた方がいいです💦

    新生児の時はよく出てましたよ!
    肺など強くするためですよ😊

    • 3月25日
  • sumi

    sumi

    ミルクなのであげるのやめます😭

    あ、そういうことなんですね!!

    • 3月26日
ゆう☆☆

うちの子は何故か授乳後にしゃっくりする事が多く、しゃっくり始まると吐き戻しする事が多かったのでしゃっくり始まると治るまで抱っこしてます😊
あと、少し母乳を飲むと治るって聞いた事があるので飲ませたらすぐ治りました😃

でも、皆さん書かれているようにしゃっくりは辛くはないみたいです☺️

  • sumi

    sumi

    わたしのこもです!
    ミルク飲ませたあとしゃっくりよくします!!
    それならよかったです😭

    • 3月25日
yuumama

うちもしゃっくり多かったです!未だにたまにしてます(^^)
ネットでおっぱいとか哺乳瓶咥えさせると止まるって書いてたんですけど飲んだばっかりだからなーと思って、おしゃぶり咥えさせたり、なんなら自分の指を咥えさせてます😂ちょっとチュパチュパしたらすぐ止まりますよー(*^^*)/

  • sumi

    sumi

    あ、そうなんですか!!ならくわえさせて見ようと思います!!

    • 3月25日