保育園のイメージと実際の慣らし保育の違いに驚いています。登園時の手続きに時間がかかり、予想外でした。他の園も同じか心配です。
保育園のイメージが違った(笑)
昨日から慣らし保育が始まりました!
完全に私のイメージだと
登園→先生がお出迎え→子供と荷物が入ったバック渡す→「行ってらっしゃい〜」
のイメージでしたが
登園→手洗い→おしぼり、エプロン、コップ、靴下、オムツ交換マットをしていの場所に置く
など、時間に余裕を持って行かないと仕事にも間に合わなそうな感じです(笑)
完全にドラマなど見すぎてなめてました(笑)
どこの園もそうなんですかねー
- ママリ(2歳0ヶ月)
コメント
ママリ
数ヶ所見学に行きましたが
バッグを渡して先生がロッカーに補充してくれる園と、送迎者が補充したり帰りに足りないものを確認する園とありました!
見学の時点でどちらも説明があったので(私から質問したかもしれません🤔)前者の園に決めました!
退会ユーザー
うちの子の園は未満児は親がセット…って感じでしたね!グズってると抱っこしながらセットして〜…だったので大変でした💦
年少からは子どもが自分でセットしてます☺️
-
ママリ
自分で!!凄い!自分でやりたくなるんですかね!
うちの園もそうだといいな……- 4月2日
りん
半々ですねー😂
あとは最近まではコロナで保育室入室禁止だったのが、緩和されて再び準備が保護者の役割に戻ったり💦
-
ママリ
半々なんですね!
もう荷物渡して行ってらっしゃい〜ってシステムはこのご時世なくなったのか思いました(笑)- 4月2日
ままり
そんな保育園もあるんですね!!
娘の園はまいぶーさんのイメージ通りです!!
1.2分でバイバイです笑
-
ママリ
うううう羨ましい!
荷物渡して行ってらっしゃいシステムだと思ってたので、夫に送って貰う時はまた教えないと行けないのでめんどくさいです😭😭😭- 4月2日
だんごむし
下の子の園がそんな感じです🥲
上の子の園はクラスの前で渡して「体温、迎えの時間、迎えに来る人、連絡先」伝えてばいばーい✋なんですが、
下の子の園は、布団にシーツをかけてオムツセットして、タオルかけてとかいろいろやらなきゃで時間かかります😭
-
ママリ
布団にシーツまで!!
まだ慣らし保育でお昼寝ないので、うちの園ももしかしたらそうかもしれません……- 4月2日
しょこ
上の子の園は週1か週2お昼寝布団のカバーかけるのとお布団干しもあります🤣
2人目違う保育園なのでめっちゃ大変💦
-
ママリ
お布団カバーでもびっくりなのに布団干しまで!!
朝余裕もたないとだめですよね💦
お疲れ様です。- 4月2日
きなこもち
保育士ですが、勤めた園のほとんどは保護者の方に準備してもらうスタイルでした!
慣れるまではきっとバタバタすると思いますが慣らし保育が終わるくらいにはみなさんテキパキ準備してサッと仕事に行かれてますね☺️
-
ママリ
早く慣れるように毎日頑張ります!😂
- 4月2日
はじめてのママリ🔰
私も最初びっくりしました😂
コロナ禍だった時は手を洗う→体温測る→来た時間書く→おしぼりエプロンコップ連絡帳オムツマット置く(月曜は+シーツ毛布のセット)→先生に体温と体調伝えると10分は余裕見て行ってました。
コロナ明けて3歳児クラスになってからはリュックとこども渡してお願いします〜なのでめちゃくちゃ楽です!
-
ママリ
同じ園じゃないかってくらいやること似てます!
うちも3歳になったらリュック渡すだけになることを祈ります🙏- 4月2日
ママリ
うちも同じで親が全部準備してから子ども引き渡す感じです🙌
年少さんからは自分で準備するように練習するみたいでした!
今は育休中なので時間に余裕ありますが、イヤイヤ期でイヤイヤタイムもあるので更に時間に余裕持たないと仕事間に合わないそうです😂笑
-
ママリ
ほんとそれです!今はいいけど、働くようになったらが不安で🤣🤣余裕もたせるようにします😣
- 4月2日
ちお
3園経験しましたが、大体シーツかけたりなんなりで月曜と朝と金曜のお迎えはバッタバタですね。笑 二つ目の園は全く親の準備がなかったですが保育士の先生が怖すぎて今の園に転園して、過去最高のお支度のタスクの多さ。1番朝の準備に時間がかかります。月曜は急いでも30分かかりますw上の子は徐々に自分でお支度です。でももう前回の園が最悪過ぎてそんな事より子供達が元気に通ってくれるならもういくらでも準備します!という気持ちです笑
ママリ
先生にバック渡すところもあるんですね!!
羨ましいです笑
見学の時そのまで確認してなかったです私😂