![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3歳くらいから野菜食べなくなったのでほぼ出してないです😂
幼稚園でも厳しく食べなさいと言われることもないみたいなので、気が向いたら食べてるみたいです🤣
家ではトマトはたまに食べてくれるので結構出してますが、葉っぱ系はもう全然だめで💦
あとは外食行った時に、野菜があれば促してますが、極たまに環境違うからか食べてくれる時あります😆
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
野菜ほぼだしてないです😭新一年生になるんですが保育園では頑張って食べてたみたいです💦年長になる前は量を減らされてたらしいんですが年長になると小学校の量と同じようにだしてもらいました😭
私も開き直ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
開き直りますよねー💦
根気強く食卓に野菜出したところで残飯処理は自分だし、出した分、食べてくれないとクソーって思っちゃうし。。- 4月2日
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
年長になった息子ですが全く食べないですよ😳
おかずも唐揚げ、とんかつ、焼肉のタレでお肉焼いたやつばっかりです笑
-
はじめてのママリ🔰
我が家の息子も肉‼️肉‼️肉‼️です💧
美味しいのはわかるんだけど、野菜の美味しさも少しずつ理解してほしい。。- 4月2日
-
きき
食べるもの食べさせて胃が小さくならないようにしとけばいっかって思ってます💦
保育園では野菜も食べてるしまだ味覚もこれから変わりますよ☺️- 4月2日
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
開き直って、出していないです。
しかも、卵アレルギーなので、卵料理もほとんどしないです。
-
はじめてのママリ🔰
アレルギーあると献立考えるの更に大変ですねすよね🥺
親も疲れちゃうから、開き直って全然いいですよね🤭- 4月3日
-
ゆき(o^^o)
うちの娘は、身長は106cmと小さいんですが、体重は17.5キロ。
小さく産まれたんですが、体重は2ヶ月から1歳6ヶ月まで成長曲線ど真ん中、それ以降はうなきのぼり。
牛乳、魚、肉、納豆とタンパク質でできている様です。
ウィンナー、ハム、ベーコンが大好物。むせきとかにしながらも、食べるので日々食べさせてしまっています。
保育園でもご飯と汁物しか食べず、幼稚園でも変わらずです。
小学校に入ったら、残したら休み時間ないかもといってもだめなんです。
果物ですら、、みかんとオレンジとわずかにバナナしか食べないです。- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
うちも加工食品大好きマンです😭💦
ウィンナー、ハム無限に食べられるようです💦
大人になるにつれてバランス良くなっていくことを願うばかりですよね😢😢- 4月3日
はじめてのママリ🔰
葉っぱ系うちもダメですー💦
見かけただけで、ヤダーーって😮💨
違う場所に行くだけで食べてくれることもあるんですね😳‼️