こんこん
産前休暇期間からは2人目の産休に入った方が育休手当より多くはいると思います🤔
育休→50%
産休→67%(給料の2/3)
だと思うので🤔
はじめてのママリ🔰
私が似たような状況です☺️うちの職場だと、
①有休(仕事復帰しているが休みなので実質出勤なし)→2人目産前産後休→ 2人目の育休
②1人目の育休→2人目産前産後休→2人目の育休
が選択できます。
①の方が金銭面的には良かったのですが、妊娠発覚が①の締め切りに間に合わず②を選択しました。
こんこん
産前休暇期間からは2人目の産休に入った方が育休手当より多くはいると思います🤔
育休→50%
産休→67%(給料の2/3)
だと思うので🤔
はじめてのママリ🔰
私が似たような状況です☺️うちの職場だと、
①有休(仕事復帰しているが休みなので実質出勤なし)→2人目産前産後休→ 2人目の育休
②1人目の育休→2人目産前産後休→2人目の育休
が選択できます。
①の方が金銭面的には良かったのですが、妊娠発覚が①の締め切りに間に合わず②を選択しました。
「会社」に関する質問
育休復帰後、遠回しな解雇の勧め?に焦っております。 子供の体調不良により毎月4日くらい休んでしまい加えて時短に近い働き方です。 作業が他の方に比べて遅くなってしまいました。 今月に入り、現在のチームに人が増え…
産休育休中の社会保険料について教えてください💦 知り合いが育休中なのに会社に毎月約1万円振込をしてると聞きました。 産休育休中の社会保険料は会社、個人共に免除されますよね? それなのに毎月、社会保険料という名…
ディズニーのスポンサーパスポートについてです。 身内ががスポンサー会社で働いているので家族分 チケットを購入してもらいました。 ディズニーアプリで人数分のスポンサーパスポートの QRのチケットを持っているんです…
お仕事人気の質問ランキング
コメント