
9ヶ月の娘の夜間断乳を考えています。夜だけ断乳しても朝までぐっすり寝てくれるでしょうか?日中はあげてるけど、夜だけ止めてみようかと思っています。夜は寝かせたいのでアドバイスが欲しいです。
9ヶ月の娘の夜間断乳を考えています!
日中は今まで通りあげて、夜間だけ断乳しても朝までぐっすり寝てくれるでしょうか?
個人差があるとは思うし、何日か泣くのは上2人の時もだったので覚悟してます(>_<)
とにかく夜寝付いてからあまり起きてほしくないんです(>д<*)
次の日仕事だったり、子供達が寝てからしか出来ない作業がありまして。
1歳過ぎたら日中も断乳を考えていますが、とりあえず今は夜だけ止めてみようかと…
日中はおっぱいあげてるけど、夜だけあげてないって方がおられたらお話聞きたいです!
その他何かアドバイス等があれば、よろしくお願いしますm(__)m
- ♂♀♀ママ(8歳, 10歳, 13歳)
コメント

退会ユーザー
9か月になってから、夜のみ断乳してます😊
最初の何日間は戦いと聞いていたので、ある程度覚悟してましたが、初日から全然泣かずすんなりでした😅💦娘に感謝です😢✨
日中はだいたい2回、おおくて3回とかです( *˙ω˙*)
♂♀♀ママ
初日からおっぱい無しで抱っこで泣かずに寝てくれたんですか?
覚悟してたのにすんなりだと拍子抜けですね(*^^*)でも、羨ましいです♪
今は朝まで寝てくれてますか?
退会ユーザー
初日から抱っこせず、今のとこトントンで10〜20分くらいでまた寝てくれてます😗
21時〜22時くらいには寝て、途中で1回起きるか起きないかで、朝は6時〜7時前後くらいに起きてます!
♂♀♀ママ
抱っこもしてないんですか⁉本当ママ想いな娘ちゃんですね(^^)v
うちの子は寝る時布団にコロンさしたら絶対おっぱい待ってます(^o^;)
元々添い乳してましたか?
夜中起きたらどーしてますか?
色々質問してすいませんm(__)m
退会ユーザー
夜中、起きたらちょっとだけ泣く時があるので、その時はいったん抱っこして泣きやまし、泣きやんだらコロンさせてトントンしてます!泣かずにただ起きた時はそのまま抱っこもせずトントンです( *˙ω˙*)
添い乳は、産後の入院中に看護師さんに言われて何回かしましたが、癖になってほしくなくて退院後はいっさいしてません😅💦
♂♀♀ママ
お返事がとっても遅くなってすいません(>_<)
あれから我が子も夜間断乳に成功して、夜中起きなくなりました!
起きてもトントンしたらまた寝てくれます♪
添い乳は良くないってわかってたんですけど、ついついやってました…
でも、今は何とか成功出来たので良かったです♪
ありがとうございました(*^^*)
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます♪
夜間断乳成功おめでとうございます🤗💕
おつかれさまでした(๓´˘`๓)