
息子が朝ごはんを食べなかったのでファミレスで食べさせたことについて、甘やかしすぎたかどうか気にしています。どう思いますか?
これは甘やかしになりますか?
昨日息子の花粉症の薬をもらいに9時半に病院へ行きました。病院へ行く前に朝ごはんを用意しましたが、もともとあまり朝ごはんを食べない息子は少ししか食べませんでした。病院の帰りに、ファミレスの前を通ったら息子が「お腹すいた。なにか食べたい~」と。
ファミレスから家は近いのですが、病院も静かに待てたし、春休みだしいいかなと思い、ファミレスで朝ごはんを食べました。
これは甘やかしすぎですか?
家で朝ごはんを食べなかったのは息子なので、ファミレスで朝ごはんを食べさせたのは良くなかったのかなと。みなさんどう思いますか?
- めぐみ(6歳)

くま
頻繁にしてると甘やかしかな?と思いますが、たまにならいいんじゃないですかね?😊

3-613&7-113
読んでて、10時のおやつ・早めのお昼みたい印象を受けました。なので、そんな日もあるよね!親子で楽しく過ごせてWin-Winて思いです。

空色のーと
うちだったら甘やかしかなって思います🤔💦これに味を占められたら嫌だなというか。
でも、頻繁なわけじゃないならご家庭の考え次第ですしいいと思います🍀*゜

いーいー
うちもこれは甘やかしになりますね
子供だからと甘くみるとこう言えば何とかなると悪知恵を働くようになるからですね
大人が思ってる以上に子供って思ってる以上に頭働かせてるので

sママ
我が家では甘やかしに入りますが、本当にたまーーーーにならありかと🙆♀️
コメント