
春休み、子供の癇癪でしんどい状況。旦那との関係も悪化し、ワンオペで疲れている。乗り切り方がわからず困っている。
春休み、下の子の癇癪がひどく、子供との時間がしんどすぎて「キャパ超えてる限界!」と旦那はなしました。
すると「お前子育てに向いてない。出ていけばいい」だの、「俺は出来てるし」お前も「下の子にいい加減にせー💢」とかキレたらええ。俺はそうしたら、黙るだの、
「1日中ゲームさせとけば黙る」だの、そんな返しでした。
「いやいや、俺が見てるの月数回で、
下の子も本性ちゃうやん。
ご飯の最中もギャーギャー。
お風呂もギャーギャーやけど?」
というと、「お前は反論して俺を挑発する。そんな奴の相談に乗るか!」と一方的に無視され終わりました。
出て行けとかなんなん?💢というと、リフレッシュにどっか行け💢1ヶ月でも2ヶ月でも帰ってくるな💢と不可能な返しでした。
頼る実家もなく、旦那も深夜帰宅。
ワンオペかつ、
パートなので春休みぜーんぶ休んで子供といて煮詰まってます。
上の子にも、冷たくあたりメンタルやられてます。。
春休み乗り切り方ないですか?😭乗り切れる気しないです。
- ここ♡(6歳)
コメント

⑅◡̈*
クソすぎてお前が頭冷やしてこい!と言いたいですね💢酷すぎる。
リフレッシュにどっか行けって子どもどうするん?って感じですよね。
でも自分は外に出歩ける、母は子ども見るの当たり前って思ってる人もまだまだ多い中、もう一歩先を考えられてないのは残念ですが、リフレッシュに…っていう発想があるところはなんか可愛い一面もお持ちなんだなと思っちゃいました🤣すみません💦当事者からしたら腹立つ言葉にしか聞こえないと思いますが🤣
私も春休みでストレスたまって怒り狂ってますが、とりあえず自分がYouTubeで笑える動画探したりして、なんとか心落ち着けようとはしてます😂
ここ♡
ありがとうございます!
そうなんです。
ややこしい子育ててる人は世の中にたくさんおるけど?
みんなで来てるけど?
自分が向いてないだけやろ
と言われましたからね、、、😩
クソでしかないです💢
一応下の子は発達グレーなので結構ややこしめなのです。
YouTubeみる時間もないんですよねー😅笑