
コメント

はじめてのママリ🔰
部位不担保がついて、子宮に対しては保険おりないけど、妊娠や出産と、その他の病気やケガだと、日額分と入院一時金付けることで保険受け取れるものがあると思います!
複数の保険会社取り扱っているほけんの窓口などで、医療保険に加入したいと相談してみるのが早いですよ☺️加入出来そうなところがあるか調べてくれます😊
はじめてのママリ🔰
部位不担保がついて、子宮に対しては保険おりないけど、妊娠や出産と、その他の病気やケガだと、日額分と入院一時金付けることで保険受け取れるものがあると思います!
複数の保険会社取り扱っているほけんの窓口などで、医療保険に加入したいと相談してみるのが早いですよ☺️加入出来そうなところがあるか調べてくれます😊
「保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
子宮不担保で加入して、妊娠の為の入院でも受け取れる可能性があるということでしょうか??
直接聞いてみるのが1番ですよね!
はじめてのママリ🔰
そうですー!
保険会社によって違うとは思いますが、夫が加入した保険は、部位不担保付きそうな部位が3つ以内の場合は、不担保なしで加入出来ました!
ほけんの窓口で、相談して加入しました😊無理に保険加入勧めてくることもなく、複数回相談して加入したりできるので個人的にはおすすめです!
ママリ
そんな保険もあるんですね!
ちなみに参考程度にどこの保険か教えてもらうことは可能でしょうか?
保険の窓口はぐいぐい来るイメージで中々行きづらかったです笑
一つの窓口で入れる保険がなくても別の所行くと入れる保険あったりするのでしょうか🤔
はじめてのママリ🔰
確か、なないろ生命かはなさく生命だったと思います!
私の保険と記憶が混じってしまって正確ではなくてすみません😂💦
取り扱ってる保険会社が同じだったらどこに行っても同じかなぁと思います🥺夫も手術後の保険加入だったので入れそうなところを探してもらいました😊
保険グイグイのイメージ強いですよね😂わかります😂私も最初行くの緊張しました😂
ママリ
いえいえ、ありがとうございます😊
術後どれくらいで相談に行かれましたか?🙄
私は術後の検査結果もまだ出てない状態です😂
ですよね笑
上手いこと乗せられないか心配です🤣
はじめてのママリ🔰
術後すぐ行って、申し込みまでしたんですが、手術とは関係ないとこが健康診断での数値が悪くて、引っかかってしまったので入れなかったです😂
そこからダラダラとして、一年ごとかに再度相談行ったと思います!
早めに相談は行かれでもいいと思いますよー!告知するにあたって、結果が出てからと言われたら、その後に申し込みはすればいいので😊
何かあってからでは、保険は入りづらくなるので、なるべく早めに行動した方がいいです!
疑うことは大事だとおもいます🤣うちは夫が疑いまくってて、行きたがらなかったので、勝手に予約入れて無理やり連れて行きました🤣
ママリ
なるほどです!
とても参考になりました😚
早速相談行ってみます👍
ありがとうございました!