※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヨンミリ
子育て・グッズ

寝かしつけに失敗することがありますか?時間をかけてもうまくいかず、リビングに戻ってしまうことも。その後、再度トライして授乳で寝かします。開始時間は20~21時。失敗して12時まで起きてしまうことも。

皆さんは寝かしつけに失敗することってありますか?
寝かしつけても目が冴えちゃったり元気になっちゃったり。
うちは50%ぐらいの確率で失敗してひたすら抱っこか、1時間ぐらいがんばってダメならあきらめてリビングに戻っちゃいます😢
あきらめた日は2、3時間後にまたトライ。
授乳して寝かします。

寝かしつけ開始時間は20~21時ごろ。

あきらめてリビングに移動したり、あきらめた結果12時ぐらいまで起こしておくことになったり、ダメなことしちゃってますかね😞

コメント

LiZChaa

まだ四ヶ月ならそんなもんですから気にしなくていいですよ★うちなんか、夜型なっちゃってましたが1歳すぎた頃からちゃんと寝てくれるよーになりました^^;

  • ヨンミリ

    ヨンミリ

    すんなり寝てくれない日もありますが、あきらめずにがんばって寝付きのいい子に育てたいです!
    ありがとうございます!

    • 3月25日
杏奈

うちは2ヶ月ですが、8時15分に寝て、8時までに起き、その間に夜中2回授乳がありますが、飲ませるとひと泣きもすることなく寝落ちするのが基本で
す。
7時からお風呂に入れて、7時半すぎから授乳、50分頃から寝かしつけにかかります。
諦めてリビングに行くのが良くないと思います💦
私は里帰り中は11時に寝て9時に起きるリズムだったので、戻ってから修正しましたが、始めはやはり11時近くまで寝てくれませんでした。
それでも暗闇の中、ひたすら寝かしつけしました。
そしたら今のリズムになり、今ではうちに人が集まっていつもと違う雰囲気でも、実家やホテルなど環境が違っても必ず寝ます!
たまーに失敗しても9時までには寝付きますよ!

  • ヨンミリ

    ヨンミリ

    2ヶ月なのにすごいですね!
    私もその頃は時間のリズムを作らないとって、がんばってましたがずっとこの頑張りを続けてもわたしがもたないなと思い、最近は自分を追い込まないようにしてます😅
    2ヶ月のころから調子よかった寝かしつけも今は寝ない日もでてきたりと…
    ですが、夜中におっぱいで起きることもなくなってきたので、日々成長を感じます😄

    • 3月25日
なぁ〜お

寝かしつけの時に旦那がきて、テンション上がり寝る気なしの状態になった時がありました(ー ー;)そんな時は私は、寝ないからリビングに戻る、電気をつけるはせず、暗い部屋に放置し(旦那は子どもと同じ部屋にいます)先に洗濯物干したりお皿洗ったりやらないといけないことを先にしてました。30分も離れてませんが、寝室は危険なものもないのでその間子どもは自由に動いており、私の用事も終わったら「たくさんあそんだからもう寝ようね」と声をかけて寝かしつけてました。旦那に寝かしつけ中は寝室に来ない、眠たいなら知らないふりして静かに寝てと話をし、今では邪魔されずに眠れてます(笑)基本添い寝です。

  • ヨンミリ

    ヨンミリ

    リビングに移動してもうちも電気は消してます😄
    真っ暗のなか一緒にゴロゴロしたり😄
    いろんな意味での旦那さんの協力って大事ですよね😅
    うちは寝かしつけの時間にいないことが多いですが、居るときは授乳後に私の代わりに抱っこしてくれり、私を応援してくれたり(笑)いいチームワークで子育てがんばりたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 3月25日
ニコニコ(*´∀`)

めっちゃ分かります😢

うちも8時には布団に寝かせてるのですが、少し寝て起きての繰り返しで完全に寝付くまでに時間がかかり、結局0時を回ることも多々あります😢

なので私の中の定義です、完全に寝付くまでに時間がかかっても8時に布団で寝かせることが出来てたらOKにしてます😅

  • ヨンミリ

    ヨンミリ

    うまくいかない日もありますよね。
    夜になると世のお母さんたちは今ごろがんばって寝かしつけてるんだろうなぁって、おっぱいあげながら思ったりしてます😁

    同じ4ヶ月ですね!
    うちは22日で4ヶ月なったばかりですが、今日寝返りしたんですよー!
    日々成長を喜びながらお互いがんばりましょう!
    ありがとうございます!

    • 3月25日
  • ニコニコ(*´∀`)

    ニコニコ(*´∀`)

    ヨンミリさんのコメント見て、夜はお母さんみんな頑張ってはるんやなぁって改めて思いました😄

    そう思うと大変な寝かしつけも頑張れますね(゜∇^d)!!

    ヨンミリさんのお子さんは4ヶ月なったばかりなんですね😆

    うちは4日なのでもーすぐ5ヶ月になります❗

    寝返りしはったんですね😄

    おめでとうございます(*^^*)

    うちはまだもう少しかかりそうです😅

    ついこの間産まれたと思ってたのに、表情も豊かになってこれから色んなことが出来ていくんですね😆

    楽しみながらボチボチ育児頑張りましょう(*´ω`*)

    • 3月25日
さるあた

失敗することありましたよ。
失敗したら諦めてリビングに連れて行き一緒にテレビ見たりしてましたよ。
テレビ見ながら抱っこしてたら寝てったりしてました。

  • ヨンミリ

    ヨンミリ

    寝ないときな寝ないもん!って開き直るときもあるんです、わたし💦
    最近は真っ暗のなかで、抱っこしながらバランスボールに乗って揺れてます😅
    結構お気に入りみたいで普通の抱っこより寝てくれます💦
    みんながんばってるんですよね!
    ありがとうございます!

    • 3月25日