

はなちゃん
私は手書きです〜
最近はスタンプ使ってたけど、乾くのを待ったりするのが面倒で使わなくなったって話よく聞きます( ˊᵕˋ ;)
手書きの方がバババ!っとかけますよ笑

退会ユーザー
ネットでお名前シール頼みました。楽ですよ🎵

ななぴママ。
スタンプセット買いました◎
小学生になったらいっぱい使えそうだし、そんなに高くなかったので良かったです!
服にはタグにスタンプでつけたり手書きだったり、、
靴下は、フロッキーを使いました(´ω`)
食器類はこれまた透明の名前シールを楽天で買いました◎
自分で書くより綺麗だし重宝してますフロッキーやシールおすすめですかね(´ω`)

みぃくぅ
私はテプラとスタンプ両方使ってます。水筒やコップなどはテプラで衣類やクレヨン、鉛筆などはスタンプと使い分けています。
小学生になると鉛筆や算数タイル、計算カードなど細かい物が多いのでスタンプ大活躍ですよ。

いちゅまま╰(*´︶`*)╯♡
我が子も4月から保育園です。
手書きでいいかなぁーと思っていましたが、いろいろ検討して、楽天でスタンプセットを購入しました╰(*´︶`*)╯♡ケース、間違えた時の修正の液体、送料まで含めて3000円でした!
オムツにスタンプ、本当に楽です!
書くより絶対早い!!
小学校入ってからも、おはじきの名前まで対応できそうなので重宝しそうです😉

さるあた
私は手書きで書いてます。
上の子のときに最初だけアイロンシートでやりましたが、手書きが一番楽です。

maa
手書き派です(^^)/

waka
まとめてのお返事で
すいません。
色々とアドバイス頂き
ありがとうございます!
実際の意見が聞けて本当に
ありがたいです!!
意外と手書きは楽なんですね
(*´ω`*)
字にもあまり自信もないので
他も考えてみようと思います♪
コメント