![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![SAHO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SAHO
ブログで出てきましたが、大阪ではこのふたつかと…
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
都島の総合医療センターで
トーラックあるはずです。
壁に張り紙見たことあります
-
ママリ🔰
返信ありがとうございます!
都島はまだ近くなので候補になりそうです。
ホームページでの記載は探せませんでしたが、張り紙があったということは、受け入れはしているのですね!
教えていただきありがとうございます🙇♀- 4月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方に同じく大阪市立総合医療センターでトーラックやってると思います!
去年医療センターで帝王切開しましたが、術前説明の時にトーラックの説明も聞きました🙌
-
ママリ🔰
返信ありがとうございます!
直接説明も聞かれたとのこと、教えていただきありがとうございます🙇♀
トーラックの受け入れもしているけど、どちらにしますか?のような感じですか?
もし差し支えなければ、教えていただけると嬉しいです🙇♀- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい🙏
わたし初産なので、次妊娠した時はうちでトーラック再開したからね〜って感じの説明でした😌
お力になれずすみません💦- 4月2日
-
ママリ🔰
帝王切開説明時にトーラック再開の案内をしてくれたのですね!
こちらから聞かなくても教えてくれるのであれば、希望者への受け入れも柔軟にされてそうですね😊
とんでもないです!
教えていただきありがとうございます🙇♀- 4月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
尼崎総合医療センターでトーラックしてますよ!
2人目トーラック希望しました!
1人目はどこで出産されましたか?
尼崎総合医療センターは1人目の時に尼崎総合医療センターで帝王切開した人に限るかもしれませんが、、😭
-
ママリ🔰
返信ありがとうございます!
尼崎総合医療センターでトーラックされたのですね✨
1人目は尼崎市内の別の産科での帝王切開でした。
総合医療センターでの帝王切開のカルテがあれば受け入れしている可能性も高そうですね😭- 4月3日
ママリ🔰
教えていただきありがとうございます🙇♀
大阪だと、その2つなんですね!
和泉市と高槻となると結構距離があるので厳しいです。
少し前までは、千船病院や北野病院でも受け入れがあったようなのですが、リスク面などもあり、なかなか限られているのですね、、
画像まで付けていただき、ありがとうございます🙇♀