※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の娘を保育園に入れることで悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

6ヶ月の娘を明日から保育園に入園させます
寂しさと悲しさで涙が出てきます
周りからこんなに小さいのにもう保育園?!と言われモヤモヤしたり、娘にも申し訳なさもあり…
前向きに考えたいのに気持ちの折り合いがつかぬまま入園の日を迎えてしまいました。
同じくらいの月齢(未満児)で保育園入園させた方、良かった点などあればコメント頂きたいです…
少しでも前向きになりたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

8ヶ月になります!

習い事に通わせてる
赤ちゃんから
って思ってます!

はじめてのママリ🔰

早期教育だと思えば良いです!
え、6ヶ月から歌でリズムにも乗れちゃう?お友達と一緒に楽しめちゃうの?コップも使えちゃう?もうおトイレ出来ちゃうのー?主さんのお子さん天才すぎません🤭?
みたいな感じで…

kn

息子も今月から7ヶ月で入園です😊
申し込みの時に決心はついたはずなのに、入園が近づくと私も寂しくて😭周りからも同じくもう保育園?って言われて、こっちだって好きで入れるんちゃうわ!と悲しくなり😭
でも0歳で子供を保育園に入れた姉や友人から話を聞くと、外遊びで泥だらけになったり、製作で絵の具使わせてもらったり、年上のお友達に遊んでもらったり、家では経験できないこと沢山経験させてもらえるから保育園様様って言ってました🤣
お箸もおトイレもおしゃべりも、家で教えなくても勝手にできるようになって帰ってくるって言ってたので期待してます🥺笑