産婦人科・小児科 溶連菌後に腕や脇が痛い症状が出て心配。同じ小児科でかかる場合、大丈夫でしょうか。 溶連菌にかかった子どもが、治った後から、腕が痛い、脇が痛いとたまに言うようになりました。熱なし。 溶連菌後の尿検査2回大丈夫でした。 様子見でということになりましたが、なんだか心配です。 同じような方いたら、ぜひ教えて頂きたいです。 また、かかるとしたら同じ小児科で大丈夫でしょうか。。。 最終更新:2024年4月1日 お気に入り 1 小児科 夫 熱 ママリ コメント ママリ 5歳の娘も溶連菌にかかったあと足が痛いと言い、かかりつけの小児科を受診→総合病院の小児科と整形外科を紹介されました。 溶連菌で関節炎を起こすことがあると言われ、1週間ぐらいで自然に治りました! 4月1日 ママリ そうなのですね!ありがとうございます。 こちらは3週間くらい続いています。治ってもです。 小児科かかってみます! 4月1日 おすすめのママリまとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そうなのですね!ありがとうございます。
こちらは3週間くらい続いています。治ってもです。
小児科かかってみます!